今日はbaby Englishの後、母と合流し息子のパスポート申請へ行ってきました5年用パスポートキラキラ


無事に申請できてひと安心ドキドキ


…というのも(1歳になりましたが)赤ちゃんの証明写真ってどのように撮ったらいいのか悩んだからです!!


街中にある簡易証明写真だと絶対前を見てくれるとは限らないし…


カメラのキタムラや写真館でプロが撮ってくれるけどカメラ


CDーROM付き(←正直いらない…あせる)で2枚1500円とお高いし…DASH!


子供だし、少々目線が外れたって中心が外れたって笑ってたっていいかなーニコニコと思い


お家の白い壁を背景に、自分のデジカメで撮った写真をどうにか証明写真にできないかな~とネットで探した所!!



ありましたアップきらきらおまめheart+kira*


ネットで送って、全国のセブンイレブンでプリントアウトできる証明写真ドキドキ



ドキドキケータイプリン ドキドキ


プリントアウトするとちょっと画像がきれいでないからかパスポート申請では受理されない場合もあるみたいで大人にはおすすめできないけど


1枚200円で満足の仕上がりニコニコ


しかし気を付けて欲しいのが顔の大きさが規格に合っているかどうか!


★りんごの主婦3年生新米ママブログ★-DECOPIC_2012-05-11_18.51.23
↑この写真はネット上では枠内、もしくは少しはみでたぐらいだったのに…


規定の顔の大きさにあと何ミリか達してませんでしたガーン


そしてもう1枚予備で撮った笑ってる写真を提出してみると


★りんごの主婦3年生新米ママブログ★-DECOPIC_2012-05-11_18.53.06


本当は歯を見せて笑ってはいけないんですけど


まー子供ですし今回はギリギリOKにしましょう!


とのことでお許し頂きましたラブラブ!


よかった~!!ラブラブ


気をつけて欲しい点はありますが、赤ちゃん・子供のパスポート用写真に困っている方におすすめサイトですドキドキ


たぶんプロの写真屋さんより

気を遣わないで何回も撮れるし自分の気に入ったかっこいい写真が撮れると思いますドキドキ