なぜかブログの投稿が何回やっても失敗に終わり、なかなか投稿できずにいました。。。


一昨日の16日、食道静脈瘤のオペのため入院しました。

前回の肝生検の時に、

もう二度と入院はしたくないなぁと思ってたのに。

こんなにすぐ入院になっちゃった。

ガッカリ。


まさかの15日から発熱。39.0℃台。

入院はできたし、私としてはいつもの熱だけど。

やはりこのご時世、コロナ検査や採血もろもろ。

コロナは陰性。

白血球が1.6。

赤血球が2.9。

ヘモグロビン9.3。

血小板103。

CRP2.59。

なかなか貧血進んでしまった。

自覚症状、かなりあって、ちょっと動いただけでハァハァして疲れちゃう。

そんなわけで夜中も熱が上がったり下がったり繰り返してました。

またオペ後も熱出るんだろうなぁ、、、

そんなわけでオペは保留状態に。

朝の採血結果しだいでオペできるか決まります。


それにしても3月に近医で受けた胃内視鏡のときには食道静脈瘤なかったのにね。

4ヶ月であっという間にできちゃった。

原因としては、アバスチンの可能性もあるみたい。

でももう使える抗がん剤が少なくなってきてるから、どうかアバスチンに効いて欲しい。

それでまた食道静脈瘤ができてしまったとしても、ガンに(主に肝臓)効いてくれているならば、

それはしょうがないって思える。

もぐら叩きのように、次から次に出てきたものをどんどん叩いていくしかないんだなぁ。。。


乳がんになってから、家族に、特に、

子供たち、主人、母に迷惑かけてしまっているけど、それでもずっとずっと生きていたい。

子供たちの成長をこの目でずっと見ていきたい。



先日、お友達が闘病の末亡くなりました。

ご主人がブログを更新してくださり知りました。

ガンの種類は違ったけど、いつもブログで励まし合っていました。

彼女とは同い年で、知り合ったきっかけもこのブログ。

私に免疫療法を教えてくれたのが彼女で。

ガン告知直後でしたが、彼女のおかけで泣いてばかりいたドン底の日々を、彼女が救ってくれました。

実際に2回会ったこともあって、初めて会った時から、初めて会った気がしなかった。

悲し過ぎる。

また会いたかったな。

どうか、旅立った世界が苦しみのない穏やかな世界でありますように。

ありがとう。ありがとう。


私はもう少しこの世界で頑張ってみるよ。

辛くて苦しいこともたくさんあるけれど、頑張ってみる。


子供たちの笑顔が何よりのパワー。

子供たちがずっとずっと幸せでありますように。

それだけが私の願いです。