糸島・唐津・福岡のカウンセラー!ラクダ先生の助手日記

糸島・唐津・福岡のカウンセラー!ラクダ先生の助手日記

気負わず、楽に、人にも自分にも優しく生きていけたら、みんな幸せになれるよネ

Amebaでブログを始めよう!



らくださんのカウンセリングでは、
毒親・インナーチャイルドなどの悩みを
主に扱わせて頂いてるのですが



先月
パートナーのお母様が毒親な方で、
でも
パートナーはお母様が毒親だとは思ってなくて
お母様の過剰な関わりにも
何ら疑問を感じていない。



その為、
相談に来られたクライアントさんと
深い深い溝ができてしまい、
お互いのことを気遣うどころか
話しすらできない。
もう、離婚の危機!


そんな状態でカウンセリングに
来られた方がいらっしゃいました。

とってもとっても緊迫した感じでしたしょぼん




「毒親と関わっているのは、
パートナーです。
当人ではない自分が
カウンセリングを受けて
効果はあるのですか?」


もっともな不安ですダウンダウン




結果からお伝えしますね!


あれだけ
「もうムリです。
離婚するしか方法はありません」
そう絶望していた方から、


「パートナーと
ゆっくり余裕をもって
話しをすることが出来ました!

自分が変わるだけでも、
関係を変えれるんですね!
離婚も回避できそうです!」



ヤッターーーーーー!!!!!!
良かったーーーーーー!!笑い泣き

とーーっても嬉しい
ご報告をいただけたのですクラッカークラッカー





そうなんですっ!!


毒親の元で育つと
( 私もそうですがにひひ )
自分の中の安心感が不足してたりします。


クライアントさんは
カウンセリングを受けている間に
自分の中で眠っていた *安心感* が
少しづつ目を覚ましてくるんです!



その *安心感* は
クライアントさんの雰囲気を変えてくれますドキドキ



その *安心感* が
パートナーの方にも伝わるんですネ照れ



らくださんが
「あなたの中にも、すでに
素晴らしいチカラがあるんです!」
と、いつも言ってるけど

1回1回のカウンセリングで
変わって行かれる方々を見てると
ホンットにそうだなぁ〜ほっこりと感じます。



今年も、自分の中にある
「ステキ」に出会う方々に会えるのが
ホンットに楽しみラブラブ!