滋賀県の豊郷町にあるfront@inc-wish.net、豊郷小学校に行ってきました。ここは、有名建築家のウィリアムメレルヴォーリズの設計です。ここは、解体する時に凄く対立がおこり、解体は取りやめになり残す事になりました。ここは、けいおんのモデルになった学校で、けいおんの聖地です。たぶん、けいおん側から書いた方がいいのかと思うので、けいおん側からかきます。わたしは今年の月までけいおん知りませんでした。けいおんのイベントがさいたまアリーナであるらしくチケット取ってほしいと依頼がありました。さいたまアリーナスタジアムモード約席から、深夜のアニメのイベントなので枚位楽勝と思ってました。日本シリーズのドラゴンズ外野応援席でも取るわたしです。それがかすりもしなかったのですよ。全く取れません。それでけいおんに興味がでて、周り誰も知らないので、若い子にきいたり、行きけのローソンの店員さんに聞いたりして、その後借りたりした。それで期だと見たら、期もすぐに見たくなった。それで期もすぐ見た。見終わった頃はけいおんだいすきになってました。それでお茶にいてくるストラップ集めたりして、豊郷小学校に行きたくなったのでした。今年のは野球に行く都合が上手い具合になかったので、滋賀県まで遠征です。