加恋さん,連日撮影のようですね.
ギルティの撮影現場のお話し,夕飯のお話し,今日の撮影のお話しと,話題テンコ盛りでしたね(笑)
しかし,ギルティのワンちゃん,写真でしか見れなかったんですね.
直に接して一緒に遊べたらよかったのに...
で,加恋さんはペットを飼いたいとのこと.
お猿さんを飼いたい...
とめはしませんけど,大変ですよ(^^;)
実は,我が家一家がアパートに暮らしていた時,アカゲザルというお猿さんを飼っていたことがあります.
もう,やんちゃで,手がつけられませんでした(^^;)
で,当時小学生の私は目下にみられてしまって,爪と歯の被害が甚大でした.
いや~,ひっかかれまくって,かまれまくってましたっけ(笑)
なので,お猿さんの種類にもよるのでしょうから,アカゲザルはやめておいた方が良いと思います(^^;)
あとは,今日の撮影...
風が半端なかったとか,大変だろうと思いますが,頑張ってください!
お天気待ちとかありそうですが,めげずに頑張ってくださいね.
それだけ完成後の喜びは大きいものになるでしょうし,なによりも観る立場にある私たちもそういった裏話が聞けると感動もひとしおだと思いますよ.
で!加恋さんの今日の晩御飯!
ユッケビビンバでしょうかね?
ユッケうまそうだなぁ(笑)
私って,結構生ものが好きなんですよ(じゅるり(笑))
お刺身大好き!馬刺身,牛刺身大好き!ユッケなんて聞いた日にはもう...それはもう...(笑)
ただ,まだレバ刺しデビューはしてないんだよなぁ...たべてみたいなぁ,レバ刺し...
あ!今日のキーワードのにおいがしてきた!(笑)
今日は,加恋さんが韓国料理を食べた,ということと,デビューという言葉が出てきたことにかけて.
少女時代のデビューMAXIのジャケットを貼ります.
このCDは,先日ソウルに行った,院生さんに買ってきてもらいました.
ソウルにはHMVのようなCDショップって,極端に少ないそうです.
一応,2か所見つけたらしいのですが,2か所ともお休みだったそうです.
で,露店でCDを買ったそうですよ.
最初はhootを出してきて「これが最新だ!おすすめ!」みたいなことを言われたそうなんですが,彼女はどうせならデビュー盤を,ということで「デビュー盤を」と言って出してきてもらったそうです.
なんにしろ,うれしいお土産でした.
ちなみに彼女の女友達には韓国のりを買ってきたみたいですよ.
いろいろ土産話も聞いたのですが,結構日本語をしゃべる人が多かったらしいです.
街角で地図を広げていると「どこへいきたいの?」と日本語で現地の人がわざわざ寄ってきて案内してくれたそうです.
ただ,やはりそこは外国ですから,当然日本語をしゃべれない人が多いわけで...
お買いもののときに英語も使えなかったらしいです.
英語をしゃべれる人よりも日本語をしゃべれる人の方が多いという印象だそうです.
でも,唯一商売をしている人に通じる英語があったそうです.
それが "How much?"(いくら?)(笑)
現地の人は,その言葉を聞くと,電卓で金額を答えてくれるそうですよ.
あと,焼き肉最高!だそうです(笑)
味はもちろん,量も半端ないそうですよ.
おどろいたのは,今年の猛暑の影響で,韓国でも野菜が高騰していて,キムチが高くて買えないという事実.
白菜一玉日本円に換算すると2000円ぐらいですって(@o@)
料理店などでは,中国産の白菜を使ったキムチを出してたそうです.
なんか,話しを聞いてたら,私もソウルに行ってみたくなりましたとさ(笑)
そんなこんなで,明日はお休み!
加恋さんは撮影でしょうか?だとしたら良いコンディションに恵まれますように!
私は,明日床屋に行ってきます.
みなさんも良い休日を!
では!また!