加恋さん,今日は,新しいドラマの顔合わせと本読みとのこと.

いつ観られるのかな?今から楽しみです(^^)


写真もカワイク撮れていますね(^^)


今日は,加恋さんのブログタイトルが,スタートということで,"Start"をキーワードに選びました.

ローリング・ストーンズという超有名なロック・バンドのベスト盤(STAR BOX)のジャケットを貼ります.

この中に"Start Me Up"という歌が入っています.

youtubeではライブのビデオが上がっていました.


Oh! Karen!-STAR BOX/ローリング・ストーンズ






~If you start me up,

  I will never stop~

~もし君がボクをその気にさせたら

  僕はもう止まらない~

といった感じの歌詞です.

Windows 95(古っ(^^;))で,パソコンの使い勝手は劇的に変化したわけですが,その発売の際のコマソンになっていました.私は,当時,気に入ったCMでした.

加恋さんは’96年生まれですから,生まれたときから,パソコンは,今みたいな使い勝手だったんだなぁ...

私が学生のときは,まずは,パンチカードというカードにプログラムを一枚一行に書いて,それをカードリーダーに入れて,タイプライタで結果が出力される...といった感じでしたよ(笑)

私が4年生になって,やっとパソコンでも複雑な計算を短時間でできるようになってきて,モニタとキーボードが使えるようになりました(でも,マウスはまだまだ登場していませんでした.あ,マックにはありましたがね).

プログラムの起動も,アイコンをクリックとはいかず,キーボードからプログラムの名前をタイプして起動していました.当然,今のようにワープロを立ち上げながら,Webページを見る...なんてことは(マルチタスクといいます)パソコンでは,夢のまた夢でした...

こうしてみると,パソコンの進化は目に見えてすごいと思います.


そんなこんなで,明日からまた一週間の始まりです!

加恋さんも,皆さんも,はりきっていきましょ~~~!


では!また!