今日のブログのタイトルは,ミヤギテレビのキャンペーンソングからとりました。
前回加恋さんがエコバッグつくったとのことなので...
そういえば,私はあまりecoにとりくんでないなぁ。
手でもてそうなときは,レジで「袋,いりません」っていうぐらいかなぁ...
いかんですね!ecoしてみよう!
昨日jは,加恋さん,学校でべっこう飴を作ったみたいですね。
パティシエモードの加恋さんとしては,基本的なことかもしれませんね(笑)
あと,お母さんのお誕生日だったそうです。おめでとうございます。
今日のキーワードは「飴」→"CANDY"ということで...
杉真理さんのスターゲイザーというアルバムのジャケットを貼ります。
この中に"OH CANDY"という歌が入っています。
歌われているCANDYは,実はオンナノコの名前だったりします。
今日,仙台も梅雨に入りました。
心配なのは,この前の地震で被害をこうむった県北の地域。
土砂が川をせきとめて,ダム状態になっているそうです。
これに雨が降ると,決壊の恐れがあるそうです。
なにごともないことを祈るばかりです。
私は,といえば,一足先に夏気分に浸りたいために,「ぼくのなつやすみ ポータブル」というゲームをしました。
キャラデザインは,洗剤などの「キレイキレイ」シリーズのキャラを手がけた,上田三根子さん。
ほのぼのキャラに囲まれて,’70年代の夏休みが体験できます。
実は,このゲームの主人公の年齢設定が,私にピッタリなのです。
当時を思い出しながら,楽しくプレイしています。
そう,「あの夏に忘れ物をとりにいこうよ!」みたいなノリで(笑)
あ!仕事もちゃんとやってますよ?(笑)
そんなこんなで...
では!また!