加恋さん,今日は,マフィンとおにぎり作ったんですね。
パティシエモードとシェフモード全開です。
スパムおむすびを作ったとか...
私は,スパムは食べたことがないですが,スパムメールはいっぱい来ます(笑)
スパムメールというのは,平たく言うと迷惑メールのことですね。
語源は,同じスパムらしいですよ。
スパムの(確か)アメリカのCMで"SPAM! SPAM!"って連呼するもんだから,視聴者が迷惑するってことからきてるらしいです。(一説にすぎないらしいですが...)
加恋さん,スパムのレシピを探しているとのこと...
検索してみたら
300以上のレシピが載ってますよ(^^)
私は,明日,お買い物とお花見をするということで,今日は買出しがなくて,午前中から比較的のんびりしてました。
そんで,動画の編集でもやってみようかな?
と思って,「海辺のカレン」のイメージビデオを作りました。
加恋さんの画像を使わせてもらったのですが...
権利関係でマズイとかありましたら,ご一報ください。
また,加恋さんがこんな扱いをされるのを不愉快に思われる方もご一報ください。
直ちに削除します。
(ちなみに,「ニコニコ動画」にアップした動画には,加恋さんの画像は使っていません。)
しかし,この動画,総制作費は2万5千円ぐらいですよ(笑)
音楽関係のソフトだけお金がかかっています。
それも,伴奏作成ソフトに1万ぐらい,歌ってくれている「初音ミク」さんが1万5千円ぐらい(笑)
映像編集は,PCのアクセサリに入っている,Windows movie makerというソフトです。
良い世の中になりましたね(笑)
で,今日は,加恋さんが作ったマフィンがハート型だったということで...
「ハート」をあしらったジャケットの画像を貼ります。
Dragon ash の "I LOVE HIP HOP" という曲のCDです。
オジサンもたまには,こんなとんがった曲も聴きますよ~(笑)
オジサン的に,HIP HOPが盛んになってうれしいことは,アナログ盤のレコード類がすたれないってことです。
機材はDJさんがスクラッチするのに使いますし。
そういえば,こんな話しがあります。
私のレコードプレーヤーは10年ぐらい前に買い換えたんですが,電器屋さんに「2台買わないんですか?」って聞かれたんですよ。これは,DJプレイを私にしろということなのか?と,思ったわけです(笑)
私は,オールディーズを聴くためにレコードプレーヤーを買いたかったのですが...(^^;)
で,レコード針を選ぶときも音質重視のやつを選んだら,店員さんが「これでスクラッチできませんよ」と,きたもんだ(笑)
だから,私はオールディーズを・・・(以下略
今だったら,絶対ありえない経験です。
なんせ,DJやるには年食いすぎてますし(笑)
そんなこんなで,上でも書きましたが,明日はお花見とお札を納めに,仙台城址へいってきます。
良い写真が撮れたら,ここでアップしますね!
では!良い休日を!