今日は,加恋さんのお顔じゃなくって。

てのりたまの画像でした。

確か,てのりたまって,いろんな顔の表情があるんですよね?(ちがったっけ(^^;))

う~,コレクター心をくすぐります(笑)


今日は,「110番の日」,あと加恋さん制定の「伊藤さんの日」

全国の伊藤さん!おめでとうございます~!(笑)

で,今日は,110番の日のニュースが結構流れてましたよ。

下の写真がそうです。

クリックして原寸で見ていただくと,画像の右上に「今日は110番の日」というのが見えるんですが...


宮城ローカルニュース/2008.01.10


え?このおねえさんですか?

多分,大人の事情で選ばれたなんかの人なんでしょう(笑)


ちなみに,今日の私のカーナビのおねえさんは,

「今日は1月10日,木曜日,交通安全の日です。」

と,のたまっておりました。

「交通安全の日」???

検索して,確かめよう...「交通安全の日」っと...

あの~,「交通安全の日」って,自治体ごとに違うみたいなんですが...(^^;)

調べた結果

千葉県の条例で,毎月10日が千葉県民の交通安全の日だそうです。

富士通テンのカーナビって,千葉でつくってんのかなぁ(笑)


今日のキーワードは,加恋さんのブログの表題「ふりふり」をカタカナにして「フリフリ」

グループサウンズ(GS)全盛の頃(昭和30~40)大人気だった(らしい)

スパイダースの「コンプリートシングルズ」というCDのジャケットを貼ります。

このCDは2枚組みなのですが,1枚目の1曲目に「フリフリ」という歌が入っています。


complete singles/スパイダース

スパイダースのメンバーは,堺正章さん,井上順さん,ムッシュかまやつさんなど,今もTVで活躍なさっていますね(^^)

ちなみに,画像の上の4人の左から2番目が,若かりし頃の堺正章さんです。

当時は「マチャアキ」と呼ばれてました。


では!また!