じゅんや人情「歌うたいのブルーズ」 -5ページ目

1.9神戸舞子こずみっくワンマン

ご無沙汰です。

ブログ放置すいません、、


SNS(主にフェイスブック)は、マメに更新していますので、


までお願いします。


さてさて、


1月9日土曜日

神戸舞子こずみっく

ワンマンライブ



レポートです。


ゲストにてるみんを迎えたワンマンライブ。


アンコールを含めた全17曲。

やり切りました。


まずは、ゲストてるみん



テイラーの714というテイラーの高級機種から優しく響く調べ、、

太陽のような三線のカラッとした響き、、

とてもシンプルなステージでした。

はるちゃん(娘さん)に話かけるようなMCもいいね。

沖縄などの民謡は日本語でも全く言葉がわからないよね。

てるみんがその物語を少し教えてくれる。

民謡ってブルースだよね。


ヒートウェイブの山口洋さんが言ってたよ。

「民謡って百年以上も生き延びた歌だよ。それは歌にすごい力があるからだよ」とね。


だよね。


てるみんの30分のステージが終わり、

じゅんや人情リサイタル(ジャイアン風)


ギターはギルドD25

1973年製。

ウクレレはコアロハソプラノロングネック。


今回はルーパーは使わず、ギターと

ウクレレのみ。



ピアノ弾き語りもやろうと思ったけど、今回はやめたよ。弦楽器だけでやろうかな、、と。




セットリスト


汚い字だなぁ(笑)


1.紆余曲折

2.心の処方箋

3.どっちつかず(ウクレレ)

4.ある住職のつぶやき2(ウクレレ)

5.ある住職のつぶやき(ウクレレ)withてるみん(リコーダー&)

6.モモ(ウクレレ)

7.書を捨てて町に出よう

8.イソップ

休憩

9.再会の歌

10.麺類皆兄弟

11.マザー

12.窓を開けよう

13.あとがきブルース

14.ほんもの

15.歌ってよブルースマン

16.お互いサマー

アンコール

17.本望withてるみん(三線)


第一部は、のださとしとの共作「紆余曲折」からスタート。歌詞を忘れてしまったので、直前にのだくんに連絡して歌詞の写メを送ってもらい思い出しました(笑)。



サビで移調するというのださとしお得意の作曲スキルを参考に互いにコード進行や歌詞のアイデアを出し合って

3時間で完成させた曲です。パブロック的な疾走感があって良いよ。


ウクレレコーナーでは、てるみんが「ごもごもごもソング」(笑)

で、コラボ。リコーダーめちゃくちゃいい感じ。



あ、、今回のライブからウクレレ弦をLOW-GからHIGH-Gにしました。

よりウクレレらしい響きになったね。


第二部はオープンチューニングを5曲続けたよ。「再会の歌」は全く前向きな歌じゃないんだけど、思いのほか評判が良くて嬉しいよ。いつも前向きで楽しいことばかりな人生なら音楽は続けていないよ。


「あとがきブルース」は、

SNSに気をつけろ!

と連呼するんだけど、まあこうしてSNSやっているから自己矛盾だよな(笑)

矛盾を抱えてうたっています〜

って曲もあるし、、まあいいか!


その流れで、新潟の

ラフ&イート



の「ほんもの」を急遽やったよ。


ほんものって何だろう

テレビやネットにあるもの

そんなわけない   


って歌詞良いよね。


アンコールは、てるみんに三線で

入ってもらって「本望」



てるみんの三線は歌の邪魔をしない。

それができる人って意外と少ないよ。

きっとてるみんは話を聞くのが上手だからだよ。


いつか、この編成で録音したいね。

来年は「本望」という曲ができて20年だから全曲「本望」みたいなトリビュートアルバム作ろうかな(笑)

フラワーカンパニーズの全曲「深夜高速」トリビュートみたいに。


そんな感じであっという間でした。


今回はアルバムリリースツアーという予定でしたが、諸事情で間に合わず、、お詫びに1曲入りCDをご来場いただいたみなさんにプレゼントしました。

ジョニー佐藤くん



の「イソップ」という曲のカバー。


今回のワンマンでは一部の最後に「イソップ」を歌ったよ。


涙を流して人がいました。


「イソップ」

本当に素晴らしい曲です。

僕もジョニーくんの歌に何度も背中をさすってもらったからね。


一部が「イソップ」

アンコールが「本望」

というバラッドで締めるというセットリストは我ながら良かったよ!

ははは^_^


リクエストいただいた曲も全部やりました。


ご来場いただいたみなさん、

ゲストてるみん

こずみっく



あいこさん&ゴンさん


ありがとうございました。


今回惜しくもスケジュールが合わなかったみなさん、、

朗報です(笑)


326日土曜日

神戸舞子こずみっく

じゅんや人情ワンマンライブ


決まりました!


ぜひぜひチェックして

遊びに来てください。


プレミアムなワンマンライブ


よろしくお願いします。




北風になるなよ

太陽になれ

その悔しさはとっておけ

本当に悔しい思いをした人が

本当に強い人です


いじけないでいこう

この世は世知辛い

6日泣いて1日笑え

そいつで元をとれ

イソップ


イソップ/ジョニー佐藤


ヘルプマークの歌 大作戦 進捗状況



ツイッターを中心にヘルプマークを100枚集める大作戦、、9月2日から始まりました。じゅんや人情の「ヘルプマークの歌」のPVにヘルプマーク100枚を使おう、、という作戦。
1枚2秒だとしたら100枚で200秒。
曲は4分くらいだから、まあ良い感じです。
とはいえ、知名度もなく、そもそもツイッターというのが苦手で、SNSに懐疑的な人間なんで、そんな僕がやるというのは自己矛盾(笑)
会ったことがない人とどこまでコミュニケーションできる?
という試みです。

とはいえ100枚は難しいかもですね。

実際会ったことがある人からも協力いただいてますが、会ったことない人が圧倒的多数です。
まあ、それが狙いなんです。

良かったらご協力お願いします♪

詳細はこちらからも見れます。

YouTube

https://youtu.be/0oM8YZoaaDk

100人のヘルプマーク大作戦



ヘルプマークの歌

動画大作戦、、


なんのこっちゃ、、です(笑)


実は次のアルバムに

「ヘルプマークの歌」という曲があるんですが、PVを作ることにしました。


ヘルプマークを少しでもたくさんの人に知ってもらえたら、、と。


で、せっかくだからヘルプマークの写真を100枚集めて、それを編集して動画にしよう、、という作戦を立てました。


しかも、それを

ツイッターで募集する。


というSNSに対して


会ってナンボだろー

バーチャル意味なしー


みたいなスタンスのじゅんや人情がやる(笑)


矛盾を抱えて歌っています(笑)


で、本日91日から930日までにヘルプマーク写真を100枚集める、、がスタートしました。


ヘルプマークの歌は、ラフミックスしたのを何度かツイッターにアップしています。それを聴いて共感してくれた人から写真を集める、、という感じ。


実は先週から小出しにこの作戦についてツイートしたら、けっこう反響がありまして、北は北海道、南は屋久島までコメント、いいね、、いただきました。


で、今回は、心の友(ジャイアン風)

歌っテルさんがチラシを作ってくれました。

福祉のお涙ちょうだいっぽさや、お役所の硬い感じではなく、


ライブのフライヤーっぽく


とお願い。


イメージとおりの仕上がり。

さすがテルさん。


さらにPV作成は心の友(2度目)

のださとし君が担当してくれます。


ああ嬉しい!


で、今回100枚というのがミソなんですよ。

100人なら11人に丁寧にメッセージなどやり取りできます。

それが100010000人となるとなんだかYouTuberみたいで、自分の手に負えない感があるんだよね。


もちろんそうなればなったで嬉しい悲鳴ですが、小さな目標、コツコツと、、です。


だって収益化や自分の名を広めるとかそんな感じじゃないからさ。


ということで、

ヘルプマーク動画大作戦

良かったら気にかけてください。


フェイスブックで繋がっているみなさんからも


ヘルプマーク写真使ってよー


って人がいたらぜひ送ってください。


100枚集まるかはわかりません(笑)


今回は、お知らせ動画を作ってYouTubeにアップしました。


https://www.youtube.com/watch?v=0oM8YZoaaDk&feature=youtu.be


初めてYouTubeアップですよ!

(笑)



葬送式


8月28日
千葉のセレモニーホール
稲村敦子さん葬送式に参加してきました。 

障害者の権利擁護

ポリオ(小児麻痺)の啓蒙啓発

アート分野での活動

70年の人生をがむしゃらに走った人です。

自分のため
ではなく
弱者のため

その魂は多くの人の心に
生き続けます。

キリスト教式の葬儀は初めてでしたが、
シンプルで良かったです。

牧師の話もわかりやすかった。

キリスト教において
葬儀は
神の元へ送り出す
という意味で、

葬送式

と呼ぶそうです。

「お悔やみ申し上げます」とは言わない。
仏教とはだいぶ違うね。

ポリオの会
代表小山さんや丸橋さんとも久しぶりにお会いできました。

6月12日に敦子さんのためだけに
西千葉カフェ平凡で配信ライブをやれて本当に良かったです。

葬送式には、
カフェ平凡の
みゆきさん、岡さん
一緒にライブをした川方祥大くん
も来てました。
式のあとは、4人で駅まで歩きました。

敦子さんとの思い出を語り合いながら、、。

これからも、
生きづらさを感じている人とともに生きいこうと思います。
そもそも僕自身が生きづらさを感じていますからね。
自分が抱えている拭えないブルースと向き合って、、ですね。

実はお恥ずかしい話、
神父と牧師の違いを知りませんでした。
みゆきさんから
「カトリックが神父で、プロテスタントは牧師だよ」と教えていただきました。

僕は無宗教ですが、
神父ではなく新譜頑張っています(笑)

冗談好きな敦子さんなら笑ってくれるでしょう!

敦子さんに新譜は届けられなかったけど、じゅんや人情セカンドソロアルバム
「ラストブルース」今日からミックス作業に入ります!

がんばるよ。

敦子さんのことその②


8月24日
稲村敦子さん逝去、、
美しく生きた敦子さんと出会えた奇跡に
感謝です。
新譜をお届けできず残念です。
敦子さんと出会えて、ポリオ(小児麻痺)が身近になりました。
自らを妖怪ババアと呼ぶユーモア溢れるお人柄。
原発不明癌発覚後も運命と向き合い、さいごまで敦子さんらしい生き方を見せてくれました。
わずか3年弱の付き合いでしたが、西千葉カフェ平凡で敦子さんに会うのがいつも楽しみでした。

「じゅんやさん。ライブ予約お願いします。席はいりません。お尻についているから(笑)」といった無邪気な敦子さんとのやり取りは心がほっこりしました。

6月12日の「ガン晴れ敦子配信ライブ」では、ご自身が大変な状況にも関わらず、
「じゅんやさん。ポリオの会代表の小山さんも癌と闘っているの。だから小山さんに向けて1曲歌ってくれない?」と事前に連絡があり、
「ジョーンバエズが聴きたい」を歌いました。
途中で「WE SHALL OVERCOME」(ジョーンバエズなど多くの人が歌ったフォークソング)の一節を入れました。

わたしたちは
いつか 乗り越えてみせる
いつか 乗り越えてみせる

というメッセージ。

どんな時でも周囲に気遣いができる、、
素敵な人でした。

混沌な時代ですが、ソーシャルワーカーとしてシンガーとして、
世の中の弱者、マイノリティと呼ばれている人に少しでも光が当たるようにこれからもがんばります。

敦子さんありがとう

西千葉カフェ平凡
みゆきさん
岡さん
敦子さんの写真拝借しました。

敦子さんお空へ、、ありがとう

敦子さんありがとう、、
ポリオ(小児麻痺)の当事者で、原発不明癌で闘病中の敦子さん、、
8月24日23時13分
旅立ちました、、

6月12日に闘病中の敦子さんを応援する配信ライブを西千葉カフェ平凡でやりました。川方祥大くん、のださとしくんと。

敦子さんだけでなく、ポリオの会のみなさんなどご視聴いただきました。



自宅療養中の敦子さんでしたが、体調がまあまあ良かったようで、お店まで来てくれました。

ポリオの会でライブをやらせてくれたり、じゅんや人情平凡ライブにはほぼ毎回来てくれたり、ユーモアと愛に溢れる人でした。

6月12日に会ったのがさいごでした。
しかし、コロナ禍で敦子さんに会いたくても会えない人も多数いました。

先ほど「闘病」という言葉を使いましたが、正直なところしっくりきません。

敵として「闘う対象」ではなく
共に生きる、「内包する」
そんなイメージの方が近いです。

敦子さんはご自身の残された時間が少ないのを知っていました。
3年前にポリオの会でライブをやった時に「じゅんやさん!大変なことになってしまったよ」と病気について教えてもらいました。

原発不明癌という癌の中でも治療が難しい疾患。さらにポリオ当事者で下肢に麻痺があるため、病気の進行状況、治療方針などの確認は困難を極めたそうです。

6月12日に会った時に
「娘が結婚することになったよ」と嬉しそうに話をされていました。

母親としての役目を全うした敦子さん。
ポリオ当事者にたくさんの勇気を与えてくれた敦子さん。

大切なのは

どれだけ生きたのではなく
どう生きたのか

だと思います。

敦子さん
ありがとう!

あなたのメッセージはたくさんの人の魂に刻まれています。

見守ってくださいね。


ラリビーで窓を開けよう


ラストブルース
中野区某プライベートスタジオにて、

本日は最大の難関
インスト曲「窓を開けよう」
の録音、、
自分で作った曲なのに弾けない、、というジレンマ(苦笑)
でも、今回のアルバムには絶対に入れたいので、がんばります。

ラリビー頼むぞー、、
まあ弾き手の問題です、、(笑)

エレクトーンと野球とギター



エレクトーンについて。
僕が最初に楽器に触れたのはエレクトーン。
6年間習っていたよ。
小学校1年から6年まで。
なので、小学校の時から、
Cはドミソ、Gはソシレとか、FがキーだとB♭やCがよく出てくるとか、、
Cがキーだと、足(ベース)で、ド→ソと交互に刻むのが、ルート→5度のフレーズであるとか、、
知っていたよ。

小学校5年の春休み、
町に1つしかないエレクトーン教室に新しい生徒が入ってきた。

町には小学校が2つしかないので、もう1つの小学校の人なのかな、、と思った。

めちゃくちゃかわいい女の子でした。

6年の始業式に、、なんと、、
その女子は転校生として僕のクラスに入ってきました。

エレクトーン教室の時はお互い恥ずかしいみたいで、他人のフリ(笑)

クラスではたまに話をする。

ドキドキでした。

エレクトーンは彼女の方が僕より上手でしたね。

まあ、たけしくんハイの後藤久美子みたいな存在で、クラス中の男子はみんな彼女のことが好きだったんじゃないかな。

当時、、誰が好きなんて言うものなら、学校のトイレでウ○コをしたのがバレるに匹敵する恥ずかしさなんで、胸にしまっていました(笑)

エレクトーンは小学校6年で辞めました。
少年野球とエレクトーンの両立をしていたのですが、中学では野球に専念するためです。
土曜日は少年野球のユニフォームを着てエレクトーン教室行って、それから練習でした(笑)

町に1つしかない中学の野球部は強くて練習もかなり厳しかったんで、エレクトーンとの両立は無理だったんでね。

中学3年の時は部員が80人くらいいました。
40校くらい集まる印旛郡+佐倉市+成田市の大会で優勝したのは良い思い出。
2番ライトで全試合出場。
当時は、真弓みたいな強打の1番打者がいたんで、僕は送りバント、セーフティーバントなど小技専門でした。
当時は高木豊、加藤博一みたいなプロ野球選手を夢見ていました。
しかし、中3で、156センチくらいしかなかったんで、野球の道は断念、、

中学3年の夏からギターを独学で初めました。
エレクトーンをやっていたから、コードに関してはスムーズに理解できたし、耳コピーも最初からやってましたね。
 
まさかエレクトーンやめてから、30年たって、また鍵盤をやるとは思ってなかっよ。

実家のエレクトーンは20年前に知り合いにあげました。
アナログなたたずまいが好き。

現在使っている

ヤマハrefaceもエレクトーンに似たたたずまいでとても気に入っているよ。

ラップスティール録音




ラップスティールを初めてレコーディングで使用。一年前はまさかラップスティールに挑戦するとは思っていなかったよ。6回払いでローンで買って、まだ払い終わってない、、(笑)
ということで初心者ですががんばります。いわゆるフレットレスギターみたいなもんです。

世界一のスリーピースバンド


1969年以来52年間メンバーチェンジなし。
ルーツミュージックを愛しながらも打ち込みなども導入したレジェンド
ZZTOP
エンターテイメント性溢れるライブパフォーマンス。
シンプルなアンサンブル。
世界一のスリーピースバンドだと思う。
ダスティヒル
安らかに、、