先週、お願いした「話し合いの場を設ける」という件について代理人から電話がありました。



(代理人「明け渡しについて特にお会いしてお話することはありません。立退き料も出し

    

       ません。強いて言えば、明け渡し期日を8月末までに延ばすことはできます。


       またどうしてもというのであれば移転先の物件を探すことはできます。でも


       立退き料は払いません」



と、かなり傲慢な態度。立退きに協力して頂きたいという気持ちがあれば、先日送ってきた書面


持参して直接頭を下げに来るべきでは・・と思っていたので(少なくても私ならそうします)、


このような代理人と大家さんの態度にこれからの不安を感じました。



(私)「私はこのビルに入居してまだ1年4か月です。入居時に多額の費用がかかってますし、


    これからこのビルで長く営業できると思って入居してます。ですので、そういった条件で


    あれば 私は金銭的にも協力する余裕がありませんので明け渡しには応じられません。



とお返事をしてその電話を切りました。