バイオハザード6 | じゅんたプリのブログ

じゅんたプリのブログ

ブログの説明を入力します。

エンターライズからバイオ6が出ます。

納品開始は7/5~

純増2.3枚?のA+ART機です。

なぜ2.3枚?なのかと言うと、

先ずボーナス込みで2.3枚である事。

この機械は全設定共通で1/1024で150枚獲得出来るボーナスがあります。

これ込みで2.3枚だそうです。

それと、実機を打った感想として、ボーナス抜きで2枚無いでしょ?という感想です。

正直言ってボーナス込みで良くて純増2枚程度までだと感じました。

まぁエンターライズは毎回純増詐欺ですので、過大広告で宣伝する癖があるのか?計算方法が他メーカーと根本的に違うのか?のドチラかでしょう。


●基本性能

設定 BIG確率 ART初当 合算確率 出玉率

①  1/1024  1/336.1  1/228.7  97.58%

②  1/1024  1/319.4  1/276.3  98.77%

③  1/1024  1/302.1  1/263.3  99.98%

④  1/1024  1/262.3  1/232.5  103.12%

⑤  1/1024  1/216.5  1/195.8  107.15%

⑥  1/1024  1/181.3  1/166.6  113.49%


コイン単価:2.5円(設定①)

1000円ベース:40.42G

となっており、11/1以降に検定通った準新内規の機械です。


●演出

演出は基本的に前作を継承しつつクロスオーバーという新要素を追加しています。

原作ゲームをやった方ならクロスオーバーの意味はご存じだと思いますが、複数の主人公が出逢った時に熱いよ!って感じです。

筐体は前作からのマイナーチェンジで殆ど同じです。

一応筐体名はネオ・パンデミック。

マイナーチェンジなにのイチイチ名前変えるなって感じです(笑)

但し映像クオリティーは流石は版元だけあって前作より更に良くなっています。

前作のウロボロスが今作ではジュアヴァモードというモードに置き換わった感じです。

クリサリッドシステムと言うリプレイが連発した時にチェリーに置き換わるシステムを搭載しており、リプばかりで全然コイン増えないぞ!!って時にチェリーに置き換わり上乗せ等に!という熱いシステムのはずです。


ん?何故にまたここで「はずです」なのかと言うと、私が打った感じではリプ4連ではチェリーになりませんでした。

5連以上じゃないとダメなの?

それとも出来レースで内部的に上乗せしてないと演出が起きないの?

いずれにしても空気でした(笑)





●感想

恐らく初期稼働はまずまずでしょう。

打ち手も新台に飢えていますし、ゴッドイーターが良く動いている事からもそれがうかがえます。

でも出玉性能がバイオ5より低いですし、演出クオリティは高くても作りこみがイマイチ(他の機械と比べてイマイチな訳ではありませんが、エンタの既存機に比べてイマイチ)なので、長期稼働は無いと思います。

恐らくもって盆明けまでと予想。

個人的な感想としてはエヴァ希望の槍の方が長期で動くと思います。


何故ならば打ち手が機械に求めている物を考えてみて下さい。


バイオ6:バイオ5を超える演出と出玉感

エヴァ希望:マッタリ打てるエヴァワールド


これが答えです。

ハッキリ言って出玉性能でエヴァ希望とバイオ6は同等程度です。

営業資料の機械性能を観れば明らかです。

皆様には見せられませんがね…(^^;