ハイ!たっつんの「ラジオTIME」レポです('-^*)/

無事に配信されて良かったわ(笑)


今回は男性からのメール♪その中で語ってたメールを☆


プロを目指して頑張りたい職業があり

その夢に向かって日々頑張ってるけど「このまま目指してもイイのか?」悩んでるメールでした。


『昔は「頑張れ!」って言ってたけど、本人に対して責任が持てない・・・

ホントにプロになりたい人って努力の尺度が始めから違う。

「自分がなれるか?なれないか?それだけ」

それで叶えた時って達成感・充実感は自分にしか分からない。』


たっつんも実感してることなんだね!確かに自分の価値観って自分にしか分からないもん。


で、

『「キツイこと言っちゃうって分かって言うんだけど・・・」

他人からの「頑張って」って言葉が欲しい人には絶対「頑張って」言わない!

それを掴むのは自分だから』


たっつんも養成所時代、自分の事で精一杯で回りに気を使う余裕がなくて1匹狼だったみたい(ノ_・。)


『「本気でやりたい!」と思えば頑張って、少しでも「諦めた方が・・・」と 思う心があるなら止めた方がイイ』

このたっつんの言葉☆

そうだよね~決断して実行するのは結局自分なんだもんね!!掴むのも諦めるのも(*^-^)b


今回のTIMEは真剣な悩みに本気で答える言葉が心に残りました♪