密林他、すでにいろんなところで予約が始まっていたドリタク夢の兄弟設定DVD「白百合兄弟のハンサムな食卓」、今日の通サンのブログでやっとアスマート特典告知が出ましたね。

遅いよ!!


結構みなさん買う場所に悩まれていたようで、特典あるならアスマートだけど、ないなら別に…みたいな。

私もそうだった。だって密林1000円以上お得なんだもん。送料ないし。


しかーし、特典がつくなら話は別よね♪

写真写真!

悩んだ結果、配送がやたら遅い配送がやったら遅い配送がやったらめったら遅い(大事なことなので3回言っちゃう)、アスマートに頼みましたwww

いまだにハンサムLIVEのが届かないって、どゆこと?


前にもねー、遅くて遅くてしびれを切らして電話したら、

「本日発送いたしました」

うそ、今送ったでしょ。みたいな。笑


今回もそろそろ電話いれようかなw



あ、どうせアスマートに頼むんだったら、去年の年末ライブのplus4の写真とか買っちゃおうかなぁ…。

あのそうちゃん、めちゃくちゃ笑顔でかわいいんだよねー…(*´д`*)


白百合兄弟のハンサムな食卓 [DVD]/桜田通,植原卓也

¥4,935
Amazon.co.jp

タイトルはTHE GAME「オセロ」の今ちーのセリフから。笑

このセリフ、なんか好きです。イントネーションとか最高です。笑



今日はダブってとってしまったテニミュのチケットを、mixi経由でお譲りしてきました~。

しかも、本人には言わなかったんですが、彼女のマイミクさんが私のサークル仲間のマイミクでした。

いや、びっくり。

サークル仲間に聞いてみているんですが、返事が来ないのでよくわからん(ーー;)



そして、mixiでの意外な繋がりといえば、そうちゃんが出演していた舞台「混沌」を主宰していた、剱伎衆かむゐさん。

そのリーダーの方のマイミクに、私の父親の友人の名前がありました。

…なぜ(゜□゜;)?


どんな関係の知り合いなのか、ものすごく気になるところでありますが、なにぶん父親と只今絶賛家庭内冷戦中でございまして(笑)、聞くに聞けなーい(´_ゝ`)

ものごっつ関係者さんとかだったらどうしよ…。



◆今日立ち寄ったドーナツ屋さん「マルイ堂」のドーナツ


中途半端生活-100124_1636~01.jpg


カスタードケーキ(左)ともちチョコ(右)

タイトルのまんまです。笑



今日は学校の仲間と共にビッグサイトで行われていたリクナビの合同説明会に行ってきました!

しょっぱなから、12時集合が13時になるという怠慢w


ぐるぐるしながら、きちんと説明聞いたのは2社ぐらいで。笑

あとはスタンプラリーで楽しんだくらいです。あれ?www


15時半くらいに会場きりあげまして、せっかくここまで来たんだしってことで、アウトレットになったヴィーナスフォートへ徒歩で向かうことに。


何しに来たんだオマエラ、的なwww


ヴィーナスフォートもぐるぐるして、友人ちゃっかり服買っちゃった。笑

私はと言いますと…ものを見るたびに、

「なんかいいプレゼントになりそうなのはないかな~」

と視点がおかしかったり。


友人に

「あ、これそうちゃんタイプじゃない?」

とB系のコーナーを指差された瞬間に、

「あ、私そんなに普段からそうちゃんの話をしてるんだ」

と再認識しましたwww

友人よ、ごめんね!でも自重はしない!!笑


最後は東京レジャーランドでプリクラ撮って、jubeat(音ゲー)やって、帰りましたヽ(´∀`)ノ

レジャーランドは訪れるたびにFROGSのspin off思い出してヤバイ!

ビリヤードの一角とか、もうニヤニヤがdon't stop!!笑

ビリヤードうまいとか、そうちゃんかっこよすぎるでしょ!!!


話がそれたw

結局お台場を離れたのは20時前…あれれ?おかしいなぁ。

合説会場にいた時間よりも明らかに遊んだ時間のほうが長い!!


まったく、何しに来たんだオマエラ、的なwwwww(2回目)



ま、会社説明会の予約を入れることもできたので、行った意味はあったし、いっかな。

しかもその説明会、まさかのウノドスの公演前www

スーツで会いに行くよそうちゃん!

終わったらそうちゃん終わったらそうちゃん、この呪文で乗り切ります!!笑



◆ヴィーナスフォートで食べた苺のケーキ


中途半端生活-100123_1651~01.jpg


おいしかったです(*´д`*)

2月1日に手元にやってくる予定なので、当日にアミューズに送ることはできないのですが、なんとかそうちゃんのプレゼントの目処が立ちました!!

ふぅ…。


プレゼント、オリジナルのタオルにしました。

いや、なんか買うものがなかなか思いつかなくて…(ーー;)


Tシャツと迷ったんですが、サイズがはっきり分かるわけではないので今回は保留。。

そうちゃん自身は絶対細いだろうけど、服はだぼっと着る人だと思うんで(Bボーイですからね~)なおさらサイズ考えるの難しくて…orz

結果、逃避しましたwww


自分もサークルで踊ってた時にめちゃくちゃ汗だくになって、首に巻けるタオルのありがたみを思い知ったので(笑)、マフラータオルにしてみました。


こんな感じ。

中途半端生活


フォトショップとかの画像ソフトが、前のパソコンにはあったんですけど、買い替えてからその手の物は一切いれていないので、面倒くさかった…_ノ乙(、ン、)_

なんだよペイントって…。笑


ロゴ?はこんな感じ。

中途半端生活

そうちゃんがよく使うSO1をパクった。笑

SOとdanceの文字はピアスのつもりで。



なんか、途中からそうちゃん関連ってことを半分くらい忘れて、普通に楽しんでました♪

やっぱこうやって何か創作するの好きみたい(´∀`)


さ、あとはこれが家に無事に届いてくれて、さらにそうちゃんのところまでまた無事に届けられればよし(*´ー`*)b

中高時代に原作にどハマりしていたPEACE MAKERがドラマになった!

ということで、さっそく第1話を見てみました。


ので、ネタバレとか全然ない、単なる心の叫び感想をつらつらっと書きます。



まぁ、30分ドラマで全10話予定な時点で期待はしない、というより出来なかったわけですが、このドラマを見た感想を一言で表すならば…


渋さが…渋さが足り―――――ん!!!!!!




とりあえず殺陣とか演技とかセリフとか、渋さと深みがほんとに足りない。軽い。

経験値やら演技力の問題もあるかもしれんが、なんか雰囲気的にも軽い。

時間が短くったって、ずっしりとしたものは撮れると思うんだけど、違うのかしら…?

そりゃ大河ドラマと張れとは言いません。

でも大好きな新撰組だからこそ、歴史あるもの独特の重たさのようなものを出してもらいたかった…かな。(えらそうですみませんが…)


さりげに一番原作に近かったのは左之助だったかもしれない。

そして原作を裏切ったのは間違いなく新八だ!!!

あのかわいいしんぱっちゃんを返せ!!!笑

ま、そういうこだわりを抜きにして見ると、いろいろ楽しいですよ♪

だって、お気に入りキャストさんわんさか出てるから(´ω`*)


ともは、屯所に入る時の「どーも」とお辞儀とか、たまにニコってするのがかわいかったし。

ヘタレさ満点の雄大兄ちゃんは、そのヘタレさと「人斬り」の言い方がなんか「ひときり」でおちゃめだったし。

あらやんは、相変わらず美人さんで目の保養だったし(*´д`*)

上山さん見ると、困ったメンのタダオ思い出してちょっと噴いたしwww


あれ、↑の最後おかしいですかね。笑


タダオ…その手にあるサイゼの呼び出しボタンで、いつでも塁斗を呼べてしまう…。

なんてうらやましいんだ…!それをくれ!!



…おっと、困ったメンの感想がポロリしましたが、とりあえず来週も懲りずに見ようとは思います。




そしてー…そうちゃんのプレゼントのデザインもそろそろ決まりそうだ(`・ω・´)

先日、家庭教師ヒットマンREBORNの第167話「決戦の日」に和樹が声優として登場しておりました。

が、すっかり忘れていて見逃したため、今日ネットで拾って見てみました。

さて、和樹の声優っぷりや如何に…!



リボーンといえば…とりあえず、打っても死なないあの設定と、最初のほんの何話かと、友人に見せられた作画崩壊の5話しか知らない。笑

まぁ目的和樹サンだけですがヽ(´_ゝ`)ノ



和樹の役は桔梗という、今日見た感じでは敵役な人。


中途半端生活


こんなん。

見た目はまぁいいかな。

もちっとワイルドな色気があればよかったかなと思いつつ。笑


だいたい芸能人さんとかの声優初チャレンジ!とかだと、普段演技してるくせに、何故か画面の中の演技は下手なんですよね。笑

まぁちょっと演技の方向が違うのもあるんでしょうが…。


声優・加藤和樹さん、そこまで棒読みではなかった気が、します。(もしかしたら私の色眼鏡かもだけど。笑)



でも、そんなことより笑った…というか、「うわー」と思ったのが、桔梗さんの口癖でした。笑


テニミュ時代、彼が演じた跡部景吾。

彼の口癖は「アーン?」でした。


桔梗さんの口癖。


「ハハンッ」



なぜか笑ったwww


なんか…口癖の系統似てない…?みたいな。笑



ま、さすが和樹。

いい声でした(*´д`*)

和樹のあの声好きなんだよねー。

とりあえず、3日坊主ではなくなった(´_ゝ`)b



さて…最近頭を悩ませているのは、ウノドスのチケット取り…。

とりあえずアミュモバ先行で26日の夜に観に行く予定になっておりますが。。


ううむ…もうちょっと行きたい…気が、する…。


私基本、一公演一観劇なんだけども、今回のはあれですよ?

だってそうちゃんですよ…?

観終わった後、絶対もう一回行きたくはなるんだよ、どうせ。笑

混沌ももう一回観たくなったしね。


でもでも、どうせ観に行くなら楽日がいいじゃん?

まぁ初日でもありだけど。


くっそー先行で楽日とっておけばよかった…!

まぁ先行申し込み当時はまだそこまでそうちゃんそうちゃん言ってなかった気がするのよね。

ただ塁斗とそうちゃんのダンス共演やばい!って思ってただけで。


あー…どうしよ。


プレゼントもどうしよ…作るなら早くデザイン決めないと、時間もなくなっていく…。

今回は買ってしまおうかなぁ。。


あー…どうしよ。



あと切実にFROGSの映像が欲しい。

そろそろオクで買い集めようかなwww

キーボードを斜めにするための突起が壊れよった…(ーー;)
打ちづらいぜ…。。



さて、よこほりさんが「アミューズ若手俳優バトン」なるものを作ってくれたので、回答してみる♪


一番下に質問項目だけをまとめて載せたので、アミューズ若手俳優を知ってる方、興味ある方、もう大好き!って方、やってみてはいかがですか?
いろんな方の回答が見てみたいので^^*

報告等はいらないので、気になった方はぜひ♪




1 まずお名前は?


ゆの



2 アミューズの若手俳優にハマったきっかけは?


FROGSかな。

で、もっとアミューズを意識したのはTHE GAME。



3 アミューズの若手俳優のどんなとこが好きですか?


仲良しチームワークと、みんなダンスがうまいとこ!



4 アミューズの若手俳優の中誰が1番好きですか?


そうちゃん!!平間壮一!!!!



5 その方のどんなとこが好きですか?


笑顔!ダンス!!最近判明左利き!!!

あの顔でB系、喫煙、ピアスは反則。

そして舞台の彼を見てからは、演技も大好き。



6 アミューズの若手俳優が出てる舞台、イベント等の参戦歴を教えてください。


アミューズ括り…THE GAME、ハンサムLIVE

アミュっ子出演…テニミュ、黒執事、abc、死んでも言っちゃいけない10のこと、パッチギ、困ったメン、かむゐ混沌

個人イベ…桜田通BDイベント


FROGS行きたかったなー…(´_ゝ`)



7 参戦した舞台やイベント等で印象に残っているものは何ですか?


通のイベント最前列!

abcで塁斗(青柳塁斗)に手振り返してもらった!

困ったメンの塁斗の笑顔。

ハンサムLIVEそのもの。

生・そうちゃん!



8 THE GAME~Boy's Film Show~の中で1番好きな話はどれですか?


オセロっしょ。しょしょしょ。

国公立理系男子最高!



9 誰のブログが好きですか?


通。独特すぎる。

そして名言?格言多しw

じゃ(TωT)/~~~



10 演技がうまいと思うのは誰?


タカちゃん(柳澤貴彦)。

かっくん(賀来賢人)もかな。

あ!あとあっちゃん(橋本淳)。



11 ダンスがうまいと思うのは誰?


そうちゃん!!!あと塁斗!

塁斗は崩し方が上手い。



12 面白いと思うのは誰?


タカちゃん、かっくん、いまちー(今井隆文)。

たっくんはツッコミが好き。



13 可愛いと思うのは誰?


そうちゃん……だめだよ。この手の項目全部そうちゃんになるよw

あとは奨悟(阪本奨悟)!!八重歯いいよね。

冨田くん(冨田佳輔)もTHE GAMEメイキングの笑顔可愛かったな。



14 笑顔が素敵だと思うのは誰?


ダントツそうちゃん。

そうちゃんにハマった1番のきっかけ!



15 お兄ちゃんにするなら誰?


この選択もありならば、スズ(鈴木和也)。

あとタカちゃん、ゆじろ(風間由次郎)。

あ、全員タメやんw



16 弟にするなら誰?


奨悟。神木くん(神木隆之介)。

奨悟もかみっきーもしっかりしてんだな。



17 先輩にするなら誰?


なんでだろ…マツカズ(松永一哉)www



18 後輩にするなら誰?


トム(水田航生)かな。

背がデカイのに可愛いってのがポイントなんだ。笑

まぁ若干キュンファイの「明日も会えますね」にほだされているw



19 友達にするなら誰?


通。

独特な世界観持ってる人が好き。



20 最後に一言どうぞ。


カエル中心なのは仕方ないw

とりあえずそうちゃんはやばい!



よこほりさんよ、作ってくれてさんきゅ!
あ、たっくんの質問ボムバトン作らなきゃwww





需要あるかは知らないが…
【コピー用】

「アミューズ若手俳優バトン」

1 まずお名前は?
2 アミューズの若手俳優にハマったきっかけは?
3 アミューズの若手俳優のどんなとこが好きですか?
4 アミューズの若手俳優の中誰が1番好きですか?
5 その方のどんなとこが好きですか?
6 アミューズの若手俳優が出てる舞台、イベント等の参戦歴を教えてください。
7 参戦した舞台やイベント等で印象に残っているものは何ですか?
8 THE GAME~Boy's Film Show~の中で1番好きな話はどれですか?
9 誰のブログが好きですか?
10 演技がうまいと思うのは誰?
11 ダンスがうまいと思うのは誰?
12 面白いと思うのは誰?
13 可愛いと思うのは誰?
14 笑顔が素敵だと思うのは誰?
15 お兄ちゃんにするなら誰?
16 弟にするなら誰?
17 先輩にするなら誰?
18 後輩にするなら誰?
19 友達にするなら誰?
20 最後に一言どうぞ。

アメブロをはじめて、そうちゃんのグルっぽに入って、遅ればせながら得た情報がひとつ。


auオリジナルドラマ「恋ばな~スイカと絆創膏~」にそうちゃんが出ている…!?



これを知った時ほど「自分auで良かった!」と思ったことはありません…。笑


さっそく、簡単な登録をしてドラマを見てみる。



中途半端生活


こんなカットですみません…(;´_ゝ`)

携帯の画面を撮るとなると、割と大きく映ったところがここぐらいで…。

できることなら水着のそうちゃんが良かっ(ry


カメラのピントは真ん中の彼女ですが、私の目にはうまい具合にフィルターがかかります。笑


大学生そうちゃん最高!!水着!!スイカ!!

携帯だから画面サイズ小さいとか、気にならない!

そうちゃんの声が聞けるだけでも全然よし!


配信動画の中にはPCで見られるものもあるみたいですが、なんかどう頑張ってもこれは再生できなかった。

まぁ配信開始から少し経ってますしね。


ストーリーをじっくり追いながら見るのは後日にして、とりあえずそうちゃんが映る箇所だけを飛ばし見しました♪

そうしたら、「電車の中で携帯画面を目の手前10cmでガン見する人の図」が出来上がりました。笑


あれ?超不審者じゃんwww

ほんとにいつまで経っても落ち着きのない22歳です!



…うわ、22歳って文字にすると、なんだか心に刺さりますね。笑



(+1/18追記)

めげずにちょっとした動画からそうちゃんを拾う、ってゆー。笑



中途半端生活


水着!!

そしていまちーw



中途半端生活


波打ち際ではしゃぐそうちゃんを見てはしゃぐ私。笑



中途半端生活


もぐもぐそうちゃん。

FROGSのバクステを見てから、私の中で少しもぐもぐキャラになりつつあります…笑

そしてここでも(ここでもっていつでもなんだけど)左利き!!



中途半端生活


現場の雰囲気は良かったみたいです♪

そうちゃん楽しそうです。



あー好きだー。笑

連続投稿、最初はいつも元気なんです。笑

いつまでもつかなw



さ、本題です!

そうちゃん出演の舞台!

友人と共に『剱伎衆かむゐ 本公演「HUN-DON 混沌~こんとん~」』を観に行って参りました!!


も、そうちゃんやっばい!!(*´д`*)



※以下もろネタバレ注意※



座席はC列の11番。

3列目かと思いきや、A列とっぱらいで2列目という神座席w


ハンサムではじめての生そうちゃんだったのですが、最後尾だったんでよく見えず…。

舞台のそうちゃんを見るのもはじめて、こんなに間近で見られるのもはじめて。

どきどきしないわけがないw


序盤から激しい戦闘シーンが多かった訳ですが、そうちゃんの役どころを知らなかった私…。

そうちゃんがいつ出るかいつ出るかと、舞台に出てくる人を片っ端からガン見w


なかなか見つからない…が、それもそのはず。

そうちゃん、わらわら戦う人々の中ではなく、きちんとした役がありました!!



登場しょっぱなから笑顔全開!!!!腹筋も全開!!!!笑

主人公の花婿さん役ということで、仲良くみんなにお祝いされています。

なんてかわいい花婿かとw


個人的ツボ…

◇生側宙キタ!!

◇「静かに」ってする振りで口に人差し指あてて「しーっ」

◇旅一座が踊ってる時に頭よこにゆすってノリノリ



その後ピンチな展開に花嫁と逃げる。

客席後方から通路を通って舞台上へ!

基本声とか判別できない人ですが、第一声でそうちゃんと分かる自分をほめたかった。笑

多分そうちゃんファンの人はみんなハッとしたはずですw


個人的心配…

◇そうちゃん転びすぎ…腕とかすりむくんじゃないか?



花嫁がさらわれ、強くなりたいと剣の稽古をするコムギ(って聞こえたんですけど、あってるかなぁ…)

ここのそうちゃんは本当にかっこいい!!

もともとの身体能力の高さからか、動きがしっかりしててきれい!


友人的心配…

◇そうちゃんのズボンが下がり気味だったそうでw



その後の戦いシーン、見事な殺陣ですごいかっこよかったです^^*

花嫁も無事奪還!!(というか、花嫁最強説ですね。笑)



みんなのもとへ戻った二人。

そうちゃんにも笑顔が戻り、またしても全開!

「狙われたんだよ~」とか「倒してきちゃった!」とか、発言がかわいい。笑



そして最後、出演者が順にパフォーマンスをしていきます。

そうちゃんと花嫁さん役の人は二人で登場!!

花嫁役の人もダンスすごい人でした!!

が、まあそうちゃんだけ見ておりました…すみません。


帽子をかぶって出てきた時点で、まさかっと思いましたが…


ヘッドスピンキタ――(゜∀゜)――!!


FROGS初演の映像でしか見たことがなくて…一度生で見たかったんです!!

やばいかっこいい!!

衣装を見せる時の表情とかもかっこいい!!


そうちゃんは笑顔とその他のギャップがありすぎていかんです…(*´ω`*)



そして一番あかんかったのは最後のあいさつ!

まさかの目の前にそうちゃんが並んでおられました!!!!!


この席で本当によかったと思った瞬間でした♪



幸せな時間をありがとうございました!!




あー長い…。笑

要所要所で自分キモチワルイwww


次にそうちゃんの舞台行けるのはウノドスですかね~。

しかし、一ヶ月はこの昨日の舞台で生きていけます。笑

ごはんにおかずがなくてもいけます。笑



この舞台に行かれたそうちゃんファンのみなさまも、楽しめますように。。


ではでは(*´ω`)ノシ