ハンガリーウォーター作りin香川 | 植物とひかりと星と 

植物とひかりと星と 

~自然と宇宙から学ぶアロマセラピー&ヒーリングセラピスト&星読みのブログ~

こんばんは夜空
 
 
 
今日は、香川県へハンガリーウォーター作りに行ってまいりましたちょこ
 
ハンガリーウォーターとは、14世紀のハンガリーの王妃エリザベート1世が愛用していたもので、「若返りの水」「世界最古の香水」とも言われています星
エリザベート1世は、リウマチにも悩まされていたそうですが、毎日入浴と洗顔後に化粧水として使用することで、リウマチの痛みも消え、みるみる若返ってきたといういわれがあります。エリザベート1世が72歳の時に20歳のポーランドの王子様にプロポーズされたという話も残っています!皆さまの目がキラキラとしてきましたキラキラ
 
 
 
初めから終わりまで、皆さま和気あいあいと笑い声の絶えないクラフト作りとなりましたはーと
 
 
本日は、ローズマリー、ペパーミント、レモン、ローズの4種類のハーブをご用意させて頂きました。ハンガリーウォーターには、ローズマリーは必須となります。
 
 
 
ハーブをお配りしていると、「いい香り~~」とハートそれぞれのハーブの良い香りも楽しんでいただけました。
 
 
 
 
 
ガラスのボトルにハーブとミネラルウォーターを入れ瓶をふりふり花。
 
 
そのあとに、無水エタノールを入れふりふり花。
 
 
後は、1カ月程度熟成して完成です。
 
 
 
 
できあがった皆さまの笑顔に、私もたくさん元気をいただき、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きましたちょこ
 
 
 
 
 
 
そのあとのスイートポテトと珈琲
 
 
 
とても美味しかったですブルーローズ
 
 
 
 
ありがとうございましたオンプ
 
 
 
 
 
 
hinataboccoでは、数名でのクラフト作りやアロマセラピーミニ講座のご希望がございましたら、出張でお受けさせていただいておりますピンク薔薇。お気軽にお問合せくださいませくま