好きな香りは変わる | 植物とひかりと星と 

植物とひかりと星と 

~自然と宇宙から学ぶアロマセラピー&ヒーリングセラピスト&星読みのブログ~

こんばんはハロウィン

 

 

今日は、好みの精油の話ですすまいる

 



少し触れたことはあるのですが、その時期の体調により好みの香りが変わってきます。

 



例えば、風邪気味のときは抗菌作用のあるティーツリーの香りが好きになったり、暫くするともういいなと思ったら風邪は改善傾向であったと、身体は正直です。

 

 



長い期間でみると、私の場合は一時期ネロリの香りがとても好きで、化粧水やクリーム等あらゆる物に使用していました。しかし、今はいい香りですが常に使用したいという香りでもなくなりました。

その背景にある私自身の感情や置かれている過程にも沿っていて、本当に面白いなと思います五つ葉 クローバー

 



 

精油から、そーっと、時にはがっつりとサポートをいただいている感じかな音符

 

このゼラニウムの精油にもお世話になった時期が長かったような芽1

 

 



そんな生活に寄り添ってくれるアロマクラフトを作成するためのセッションやミニ講座、アロマクラフト作りについて、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいねオンプ

 

 



レイキヒーリングにご興味ある方も、ぜひぜひですkira7




hinataboccoひなたぼっこへのお問い合わせ&ご依頼🌈