そろそろお花を注文しよっかな。 | ローマの花嫁は迷走中!!

ローマの花嫁は迷走中!!

●Wedding&Babyショップを運営している私のゆるゆるな日々を更新しています。
●アニヴェルセル豊洲で挙式をした花嫁が奮闘した日々をつづっていました❤


こんばんは☆




タイトル通り、お花を注文しようかなって思います。




悩んでいるのは、全てプリザーブドにするか、一つは生花にするか・・・。




ブーケトスは投げたらいくつかに分かれて何人かが取れるようなのが良いなぁ・・・。




あ、アニ嫁さんが私の式の当日に大階段の前に来てくれたら、マジでブーケ外に向かって投げようかしら(笑)




センター南の花嫁さん見てると、「花嫁さん私にも幸せ分けて~!!」ってなる。




私は自分の式のときに誰か居たらサービスしたいわ~笑




ていうかもう挙式だけ参列しちゃえば良いよ。お金かかんないし。模擬挙式、模擬挙式(笑)








てなわけで、(?)




本当は生花で押し花もしたいけど、注文しようと決めているメルローズさんは、愛知だから生花の注文は難しい。




なので、やっぱり挙式も披露宴もプリザかな。




当日そのままの姿で保存していこうと思います。




最近見た中でびっくりしたブーケはコチラ↓


キャスケードブーケ  【プリザーブドフラワー】


プルメリア?




これってプリザーブドも出来たんだ。始めて見ました。




メルローズさんは、他にもプリザなのにいろんな大きさの花材が使えるようなので、お気に入り。






何より、安い。




ブーケモニターでキャスケードのプリザが18.000円。




バッグやラウンドは15.000円。




ミッキーのモチーフを入れてくれたりと、オリジナル感も大切にしてくれてます。




生花ならではのザックリした束感とかは出せないみたいだけど、この方のお花が好き。




しかも、この方、先輩アニ嫁様です。




メッセージで教えて頂きました。




もう運命?笑






愛知なので、新居決まったら、ついでに直接お花の打ち合わせもしに行ってきます。




やっぱりお会いしたい!!




ブーケとブートニアを2セットでしめて33.000円なり。




トス用は他のお店で1.500円くらいで売ってるみたいなので、生花にしようかな。


前日夜に買って、当日持ってこうか・・・。(チャレンジャー)






それか、贈呈用花束とブーケを一緒に買って、当日に届けてもらうか。




普通のお花屋さんで宅配サービスしているところの方が、断然お安いので。




うちは花束以外にプレゼント用意するので、花は無くても良いくらいなんだけどね。でも花と渡す方が見栄えが良いよね。




お花の目標は全部で4万ちょいになると良いな。。。


ちなみに花冠をするなら、おねえちゃん手作りを期待。笑




て感じで~