ペーパーアイテム① | ローマの花嫁は迷走中!!

ローマの花嫁は迷走中!!

●Wedding&Babyショップを運営している私のゆるゆるな日々を更新しています。
●アニヴェルセル豊洲で挙式をした花嫁が奮闘した日々をつづっていました❤

こんばんは!




来週は箱根で両家顔合わせなので、明日は洋服を買いに行って、明後日は美容レーザーでシミ取り&顔面脱毛してきます!!




美容系をやると気分があがりますね♪楽しみです♪






****************








さて、先週の日曜日はTAKAMI青山店に行く前に時間つぶしで有名な招待状のお店である表参道の「Winged Wheel」さんに行って参りました!




レポは詳しくはまた今度。




今日はちょっとした収穫だけ書きます。




Winged Wheelさんは、招待状や席次表のセット、印刷はもちろんですが、自作するための紙をバラ売りしているお店です。私は自作すると決めているので、セットではなくこちらが目的。




店舗内には、大量の封筒や紙、完成作品が入った大きなアルバムがたくさんありました。




封筒や紙は単価10円からありました。




大体30円からがほとんど。




YUNOの結婚式は100名ゲストを呼ぶ予定のため、とりあえず単純に100倍で計算していくと、大体、




招待状用紙30×100=3.000


封筒40×100=4.000


返信用はがき=50×100=5.000


+紐代




合計12.000円が材料費?(かなり適当です)


YUNOのペーパーアイテムの目標は、席次表やプロフィールブックと合わせて5万です。


席次表とかは印刷代だけだから20.000円。


となると、残り30.000円で招待状と席札が必要!!


ちなみにこの中になるべく切手代も含みたい。




さて。なんとなく封筒とかの素材や金額が分かったので、これをいかに安く簡単にハイクオリティーで作るか。。




Winged Wheelさんで見た限り、紙は安くで有る。。しかもネットならもっと安い。サンプル請求してから注文するから、紙の質も確かめて、印刷できるかも試して。




ただ、デザインがちょっとでも有ると値段がはねあがる。




真っ白じゃ寂しいから何かデザインしないと。でも本当にワンポイント付くだけで高いんですよ。




どうにかならんもんか~




って悩みながら、なんかヒントが無いかなって本屋さんでうろうろしていたら見つけたのが「素材集」。




これすごい!雑誌とか広告とか、招待状とかの装飾として使われている画像がDVD-Rに入って付属していて、本はその一覧とサンプルになっているんです。




例として、画像あげます。






花と雑貨の素材集 Girly & Antique(DVD付)


乙女の素材集 ナチュラル★かわいい




いや、本当に可愛い。




そして、2日間悩んだ末に購入を決意。




買ったのはこちら。


花と雑貨の素材集 Girly & Antique(DVD付)


「花と雑貨の素材集」


花と雑貨の素材集 Girly & Antique(DVD付)


花と雑貨の素材集 Girly & Antique(DVD付)


花と雑貨の素材集 Girly & Antique(DVD付)








お花がいっぱいなんです。しかも可愛い!!




他にもアンティークの背景画像とか本とか・・・。




これを組み合わせていくと、可愛いのが作れそう!




といって、さっきブログの見本用に5分くらいで適当に作ったのが・・・


















これ!!!!




ローマの花嫁は迷走中!!


すみません、もともとセンスが無いのと、配置を適当に&横伸びしまくってて、相当微妙ですが、初めてで、しかも画像並べただけで、この程度のカードは出来そう?笑




適当っぷりは本当すみません(;^_^A




文字入れてませんが、文字は無論真ん中へ。






この本は私にとっては高い買い物でした(2.800円)←安い招待状20セット分位の値段。絶対無駄にしないように、プロフィールブックにも役立てていこうと思います!!




ていうか!!




本屋物色した私!えらい!!笑




今後しばらくはこれで退屈しなそうです♪




女子用と男子用でデザイン変えてみたりしようかなぁ~




てことで、この感動を伝えたいがために夜更かししてブログ書きました(笑)




おやすみなさいませ!!