アイシャンプーロング | 晴れ時々曇りたまに雨@アマノジャクなjunco

晴れ時々曇りたまに雨@アマノジャクなjunco

アウトドア大好き!
プール、川、海、石
キャンプに夫婦ではまりました♡
2018年からアウトドアデビュー(*´ω`*)
好きなことはm-flo、マンガ、プール、キャンプ、川あそび、コスメ、メネイル、ファッション、好きな大阪人♡

メディプロダクトのモニターに参加しています。

2015年11月より、全国の東急ハンズで販売予定!

アイシャンプーロングです♪




早速開封☆.。.:*・





こちらの商品の特徴は・・・

まつ毛の美容成分を配合した、洗うまつ毛ケア。

まつ毛をきれいに洗うことで、まつ毛の生え際から美しく。

ビタミンD・高麗人参エキス・ガゴメ昆布エキスなどの保湿成分と毛髪補修効果のある16種類のアミノ酸と4種類のセラミドを配合。

濡れたてや、まつ毛エクステでも使えます。

★マイボーム腺ケアで、ドライアイ解消!?
まつ毛の根元を洗う「リッドハイジーン」専用商品!

「アイシャンプーロング」は、マイボーム腺の開口部に詰まりやすい
アイメイクの油性成分などを“涙の組成”に近い成分で洗い流す
リッドハイジーン専用のクレンジング料。

マイボーム腺というのは、目の縁に並んでいる脂質を出す器官で、
涙の表面に脂の膜を作ることで涙の蒸発や安定に深く関係しています。
このマイボーム腺がきちんと機能しない状態になると、目の充血や乾燥感、
ゴロゴロとする異物感を感じることがあり、
ドライアイの大きなリスクファクターとなってしまいます。

さらに昨今、目元の汚れが原因で、そこに「デモデックス」という
顔に常在しているダニが棲みついて炎症を悪化させているケースもあるのです・・!

このマイボーム腺を清潔に保つことを「リッドハイジーン」といい、
マイボーム腺の開口部が閉塞することが原因と見られるドライアイの患者さんに
医師が勧めることもある、目にとって大切なケアなんです。


★使用方法★
【ステップ①】
メイクをしている方は、通常のメイクアップ落としでメイクを落とします。

【ステップ②】
アイシャンプーを10円玉大ほど手またはコットンに取り、目元にやさしく伸ばします。
アイメイクや汚れがひどい際には、綿棒にアイシャンプーを数滴つけて目の際をより丁寧に洗浄します。

【ステップ③】
目元を十分にマッサージしながら洗い流します。その後、通常の洗顔を行ってください。朝の目元のケアにもご使用いただけます。

とのことです.....φ(・∀・*)

早速・・・

わかりやすいように手の甲に塗ってみました。






まつげを洗うシャンプー・・・

すごく画期的というか、こういった商品も開発されたんだなあとびっくりです。

でも、確かに

デリケートケア専用のケア商品もあるし

まつげ美容液やアイジェルなどもあるし、まつげ専用のシャンプーがあってもおかしくないですね(*´∀`*)

手の甲に塗ったときはそんなに泡立たなかったけど、洗ったあとすっきりするというか、さっぱりとしました。

目元にも使ってみました。

使用感は普通のクレンジングと変わらないです。

目にも染みないです。

わたしは春の花粉症で目がかゆくなってゴシゴシっとこすってしまったり、充血したりするのでまつげが抜けたりよくするので、花粉症の時期にアイボンなどと合わせて使いたいと思いました。

まだ使い始めたばかりなので効果はすぐにはわかりませんが、手持ちのアイケアアイテムと併用して継続的に使ってみたいと思います。


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ