『5』という数字には
自由、変化、冒険
という意味があって、
 
 
ライフパスナンバーに『5』を

もっていると好奇心旺盛で

気になったらとりあえずやってみる

ところがあります。


 
気になっていることの体験談など

他人から聞くこともありますが、

最終的には自分で体験します。

 

 

自分で経験しないと気が済まないところが

あるんですよね〜。
 

 

しかも、ライフパスナンバー『5』

の人は、多芸多才なので
わりとそつなくこなせちゃう。
 
 
だから、
すぐにやりきったと感じてしまい、

飽きてしまうのも特徴。
 
 
ほどんどの人が
『飽きっぽいよねー』とか
『せっかくやってたのに、
 辞めちゃったら無駄じゃん』とか
言われたことがあると思いますし、
 
 
自分でも
そこがコンプレックスだったり。
 

 

冒険心溢れ
常に刺激を求める性質なので
飽きてしまうのは仕方がないの。
 
 
だから、
経験してきたたくさんの財産を
人生でうまく活用していけばいいのですよ!
 
 

社会人になると、
いろいろな年齢の人に出会うことが増え、

会話に困ることがあります。

 

 

そんな時、

今まで経験してきたものが

会話のきっかけになり、

話が広がることも。

 

 
いろいろな経験は無駄ではなく
あなたの大きな財産!

 

 

私って、なんでこんなに飽きっぽいんだろう...

と思わず、いろんなことを経験して、
本当にやりたいことを見つけてくださいね。