ここ数日、主人の様子がおかしい。
目も合わせてくれないし
必要最低限のことしか話してくれないし。

思い切ってふたりの時に
「最近元気ないよね?何かあったの?」
って聞いてみました。

「別に何もないけど。」

そう言われてしつこくは聞かなかったけど
やっぱりおかしいと思った。

主人の仕事はコロナでも変わらず出勤しなければ
ならないので、疲れているのかもしれないけど。


高校1年になった姉えー
「最近パパ、機嫌悪くない?なんか暗いし。」

私「そーだよね?暗いよね?
  何かあった?って聞いてみたけど
  何でもないって言ってたよ。
  仕事で疲れてるのかもね。」

姉「えぇー、絶対変だよ。
  なんか暗くてやなんだけどえー


そして姉、主人とふたりの時に聞いたことを
私に教えてくれました。

姉「パパねー、ママが言った言葉に怒ってるん
  だって。頭にきたから無視してるんだって。
  ママ、何言っちゃったの?」

私「え?何か言ったっけ?」

・・ほんとに覚えてないんですけど滝汗
でも無視されるような酷いこと言ったのか。

姉「なんかね、母の日にママに言われたことが
  イヤだったみたいよ?」

・・思い出してみるもやもや

コロナで実家に遊びに行くことを控えているから
私も姉妹も時々電話でお話ししているのだけど、
主人はほとんどしない。
まあ男のひとってそういうもんなのかもだけど。
「母の日くらい電話してあげたら?」
って言ったのです。
主人は
「お前か子供たちがすればいいでしょ?」

私「そういうもんじゃないでしょ?
  私たちは時々お話ししてるよ?
  親って自分の子供から電話されたら
  絶対うれしいんだから。
  あなた実の息子なんだから母の日くらい
  電話してあげなよ。」

こんな会話をしました。
なんかダメだったかな?
そんなつもりなかったけど言い方きつかった?
もしかしたら他にも何か言ったのかな?

もう全然わからないチーン
わからない私がバカなのかー。

いつまで無視されるのかな。
理由わからないけど謝るべきなの?


・・2年前の今頃
主人1回目の不倫が始まった時も
こんなふうに目を合わせてくれなかったなーと
ふと思い出してしまった。
まさか今3回目ってことないよね?

考え過ぎだと思うけど
イヤな予感って意外と当たるから
ちょっと不安です。