少年野球の必勝祈願へ
「今年こそは、勝ちあがるぞ!」


新年初の練習日

年末に出された宿題
・新年の目標
・それに向けて何をするか
・憧れれの選手 を書く

書いた内容を
保護者、監督コーチ陣の前で
大きな声で発表。

具体的でない内容だと
書き直し、やり直し。

この「具体的」が本当に大切。
目標を達成したいならば
より具体的に書けないとダメ、と。

具体的に!具体的に!
もっと具体的に!と。

ダメ出しを貰い書き直していくと
選手達の顔はどんどん真剣になる。

そして、この取り組みで
目標が達成出来るか?の声が

そして
自主的に書き直していく選手達。

出来上がったノートに書いてある
目標を確認しながら
やるべき事に取り組む

やるべき事をやる事が
目的にならないように、と。

子供達は幸せだな。
子供の頃から
このやり方が出来るなんて!

バイオリンの練習でも何でも
やるべき事が目的にならないように。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



レッスンのお問い合わせ

右矢印藤松バイオリンスクール


演奏のご依頼

右矢印お問い合わせ


藤松純子

右矢印ホームページ