ゲリラ豪雨と酷暑に寄る湿気がゴイゴイスー!ですね!

 

前回のブログでフロントのみの取り付けをお話ししましたが、

 

今回はリヤ編です。

 

っとは言っても片側だけ!

 

この作業は精神力も必要なのか疲れるわ~

 

ビスが小さくて目が疲れるせいかな~??

 

なんせオーバーフェンダーの取り付け場所を決めるので2日間掛かりました!

 

リヤもかなり無理のある取り付けになりました。

 

前回細いドリルが折れたことに触れましたが、画像がなかったので

これが折れてしまった事で作業が増えてしまいました。

 

3ミリほど残った先を生かすために、更に細いドリルで先に穴を開け、このドリルに付け替え穴を広げると言う作業が面倒だったな~!

まだまだ作業残ってるんですけどね(笑)

前に取り付けしたプリメーラ号はインナーボディは切ってしまいましたが、ベンツは切らないで進めていますが、必要ならばバサバサ切ったります!

フロントは7ミリのハブでタイヤを外に出しましたが、リヤは10ミリのハブを用意したのですが、ホイールシャフトの長さが足りずに断念。

フロント6ミリ、リヤ7ミリにする予定です。

 

フロントのツライチ感が最高!

 

リヤも上手く完成できると良いな~