今日のJDは
オハヨー乳業カムカムオレンジ

このオハヨー乳業さんも私の中では前回のエルビーと双璧をなす、なかなかの注目JDメーカーなのです。
ところで、このカムカムオレンジという商品名からどんな飲み物が想像できますかな?
結果から先に言ってしまうと、不肖わたくし恥ずかしながら購入時にカムカムという植物の存在を知らなかったのである

つまりはこういうことだ。
お、カムカムオレンジ

つぶつぶならぬ噛む噛むか!オレンジジュースに噛める何かを入れてきたとな?過去ものにあったゼリッちゅは期待外れだったが、さすがJD界のツートップ
はやることが違うね、と。

だから店員にストローを付けますか?と聞かれたときにも、いやいやそんな細い円筒状の物体じゃこいつぁ吸い上げらんないすよ?と内心ほくそ笑みながらも有り難く頂戴したのでした

果たして、細い円筒形の物体で半分ほどまで飲み終わって一向に噛める何かが一切出て来ないままでも疑問すら持たない有様で、残りをグラスに注いでカムカムとは何なのかを知ることになる。
そこには…液体以外の何もなかったのである

さて、前置きがクソ長くなってしまったが採点をしよう。
味はだいぶ甘味を強くしたみかん水にクエン酸の粉を入れて無理矢理酸味を引き立たせたような感じで、お世辞にも美味しいとは言い難い
液体の色はほぼ透明。

飲むほど口の中にわざとらしい酸味が残り、後味もよろしくない

色んな意味で期待外れとなってしまったので今後こいつはムカムカオレンジと呼ぶことにするw
関係ないが、つぶつぶオレンジをぶつぶつオレンジと呼ぶと、なにかとても異常な感じが出てJDっぽくなるので普段からそう呼んでいるのは別に隠したりしていない。
価格
税込118円
発見場所
サークルK
発売元
オハヨー乳業
評価(10点満点)
2点