菊田神社を後にして京成線の駅に戻り…各駅停車で二駅…

元々はイザナギノミコトが御祭神として祀られていたのが明治41年にイザナミノミコトを合祀神社(なので鳥居に二社なのねぇ)
良縁をお願いする方が多いとかとかキョロキョロ


鳥居の手前の狛犬さん
石段を登ると…

………この「碑」の真向かいに

手水舎です(ホッとする)


拝殿前の狛犬さん
背中に乗ってて可愛いニコニコ

ご挨拶です照れ

ベンチに座ってホッとしていると…

こじんまりとしていて…


時折電車の走る音が届く…

時間を忘れさせてくれる居心地の良さキラキラキラキラキラキラ

御朱印も有名で…お参りの方が絶えませんでした…照れ