昨日…
伊豆山神社へご挨拶の途中…
バスツアーだとご一緒の方々がいらっしゃるのですが…
たった一人で小一時間もの軽登山は初めて

はじめは…色んな妄想劇場

タラレバな小芝居を一人で…そのうちしんどくなって…さみしくなって…怖くなって…帰りたくなって…

ガサッ

こんな山奥で

振り向くと菅田将暉チックな男性が一心不乱に近づいて来ます…勿論本宮社へ…

いいなぁ…若さと健康

やっとこさこの場所に来た時…その彼はとっくにお帰りでしたが…すれ違う時…会釈でしたが…同じ思いの方なんだと…「片想い」的な連帯感

後ろを外国の方が

「ひぇっ」
と驚くと…「ごめんなさい

驚かないで」と流暢な日本語なのに…「英語はなせますかぁ?」
いえいえとヤンワリお応えすると…アレコレ英語で質問のアラシ

だぁかぁらぁ…
でもなんかぁ…
心細く思う山道に「大丈夫」の…一期一会でした
