こんにちは!
8歳と5歳の兄弟のママです![]()
次男は、小さい頃から
あまり癇癪は起こさないタイプで
長男とはちょっと違うなー
と思っていました。
長男は、1歳半過ぎてから癇癪だらけで![]()
癇癪がおさまるまで1時間とか
かかってました
長男に手がかかっていたので
次男は赤ちゃんの頃から
最低限のことはして
ほぼ放置![]()
そのおかげか
次男は何でも自分でやりたい
ちょっとぐずっても切り替えが早い
あまり手のかからない子でした
でも、今はだいぶ2人の状況が変わってます
長男はイヤイヤ癇癪を卒業して
全く癇癪起こさなくなり
まだややこしい時はありますが
自分で調整しているようです
次男は、今も癇癪はほとんど無いですが
すっごく甘えん坊になりましたー
着替えさせてほしいー
抱っこしてー
待っててー
見ててー
一緒にー
と、とにかく
かまってちゃんになってます
今は、そんな時期なんだなと
受け止めています
そんな次男が
この間、癇癪おこしました
夕飯食べる時に
テレビがついてて
プールのCMがながれてて
それを見た次男が、
「ここ行きたい!」
と言ってて
「行きたいんだー
楽しそうだねー!」
と私も返してました
そのCMが終わって
次のCMになってたけど
次男が
「戻してー!」
と言い出して
私「え?戻すってどういうこと?
CMまた見たいの?」
私「録画じゃないから戻せないんだよ」
次男「戻してー!戻してー!」
こんなやり取りが続いて
結局次男、ギャンギャン爆泣きしましたー
CMがまた見たかったようです
多分夕飯時だから
疲れてたかなぁー
と思います
ギャンギャン泣いてて
途中で抱っこしたのですが
ギャンギャンの声が大きすぎて
耳がやられる![]()
私の耳から次男の顔を遠ざけたら
また耳元に口を持ってくる次男![]()
「耳が痛いから、顔こっち向けて」
と言って顔を動かしても
また戻ってくる![]()
そしたら、
「ママに聞いてほしいのー!」
って![]()
そっか
次男は私に認めてほしいんだな
私に見てもらえてないと思ってるんだなと思いました
よしよし、して
そのうち落ち着きました
次男が久々に癇癪起こしたけど
CM戻してほしい
↓
ギャン泣き
だったから
あれはやっぱり眠かったんだなと
疲れてると私もイライラするから
子供も一緒だなぁと思いました