こんにちは!
5歳と8歳の兄弟のママです
次男はマイペースに成長しています。
言葉が遅く
3歳半頃まで
「ぶ!」(飲み物)
「バ!」(バナナ)
と一文字で話してたけど
3歳半くらいから単語で話すようになって
その後一気に喋るようになり
今はペラペラ喋ってます
まだたどたどしい喋り方は残ってるので
何だか可愛いです
今は工作にドハマリしてて
家中次男の作品で溢れています
空き箱や牛乳パックなどを使って
ハサミでチョキチョキしてます
毎日のように工作しています
工作ブームがいつまで続くか分からないけど
手先が器用になりそうだし
好きなだけ続けてくれたらと思っています
この間
大量の作品たちが溢れかえって
ゴミ屋敷みたいになりそうだったので
次男に、いるのといらないのに分けよ
と言って、自分でいるいらないの分別させて
半分くらいに減らしました
自分で判断して分けられるんだー!
とびっくりしました
まだまだ、次男の工作作品は増えそう
純粋に好きなことやり続けてる次男、すごい!
長男も小さい頃は
ノージーのひらめき工房みて
同じの作りたい!と
一緒に工作したなぁ
今は工作が
パソコンやゲームに変わって
アニレボというゲームで、大量にロボットとか?
作ってます
今までに1000体くらい作ってるかも
もう消えちゃったのもたくさんあるけど
一体作るのに
2時間とかかかるらしく
膨大な時間をロボット作りに費やしてます
長男もすごいな!って思います
次男も長男も
好きなことをとことん突き詰めるタイプなのかも
自分の好きなことを
やり続けていってほしいな
2人がどんな感じに成長していくか
楽しみです