長男の成長 | 男の子2人、子育て日記

男の子2人、子育て日記

8歳の長男と5歳の次男を子育て中のさくらです☆
長男はロブロックスとアニレボ好きな小学3年生 吃音あり、不登校
次男はマイペースな年長さん 言葉が遅め

子どもたちのこと、私のこと、日々の出来事を綴っていきます。


最近、5歳の長男が成長したなぁ、
と思うことがありましたニコニコ


長男は、朝起きると
1人でリビングまで降りて来ません。


階段の上から
「ママー」
と私を呼ぶので、私が迎えに行っていました。


時々、
「1人で降りてきて~」
と言ってみると
ギャーギャーになります真顔



迎えにむかえにいったほうが
早いのです。



でも、最近は1人で降りて来られるようになってきましたウインク


表情は眠そうな
少し不安そうな顔をしてますが。


1人で降りて来られた日は
やったね!ありがとう!
と声をかけていますニコニコ


小さなことなのですが、
1人で降りてきてくれると
私がすごく楽です爆笑






もうひとつ


最近
近所のお友達とよく遊ぶように
なりました。


もともと幼馴染みで
時々遊んでいたのですが、



長男から
「◯◯くんと遊びたい~」
とよく言うようになりました。



その子は小学生なので少し年上ですが
本当の兄弟のように
遊んでいますおねがい



大騒ぎになるので、
私も姑も見てるだけでヘトヘトに
なりますが滝汗



長男と遊んでくれて
とってもありがたいです照れ





私にべったりの関係から


少しずつ
親離れ?してきているなぁ
と思います。



年齢から言えば
当たり前のことなのかもしれませんが、
長男にとっては
すごい成長だと思いますニコニコ