10月から始めた娘の体操教室、スイミング

今週は進級テストでした。
左矢印大盤振る舞いお金
1級上がるごとにバッジを1つもらえるのですが

今回は最初なので簡単な項目で16こ合格もらってきました祝日

初めてテストの子はみんなたくさんもらってますチョキ


次回からは難しくなってもらっても1つ、2つらしい。

みんながんばれ~~ロケット


_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  _ _ _ _ _ 


理恵ちゃんと索子さんのブログの読者になってますが

理恵ちゃんの更新情報は

届くのに索子さんのが届かなくて何故~?と

思ってたら自分で設定するところがあるんですねビックリマーク

・・・モバイルで自分のブログを見てみたらアップしたつもりのない

全然関係のないお盆のお墓参りの写真やらが5~6枚公開

してあってびっくり叫び  パソコンでも公開されてたのかな?


そんな素人ですので知らない間になにか失礼をしてたらごめんなさい。

ではでは。




私が学生時代ソフトを始めたきっかけは

子どもの頃やってた兄とのキャッチボール。

なんかグローブでボールをキャッチするのが楽しくて♪

ソフト部に入部したんだっけ。


部活の練習はノックを受けるのが一番好きだったな~。

あのころは練習中に水分をとってはいけないといわれてて

こっそり飲むのが大変だったショック!・・・熱中症になっちゃうから飲んどいてよかった。

もっと素振りとかまじめにやればよかった・・とか今頃後悔汗遅すぎ。

今年はソフトの試合を観に行ったり、理恵ちゃん、索子さんがブログを始めてくれたおかげで

ソフトボールを好きなみなさんと触れ合えたりして自分も久し振りキャッチボールがしたくなったなニコニコ

運動不足の旦那に付き合ってもらおう。


我が家のグローブ
旦那と私と去年買った娘の。


娘は理恵ちゃんみたいにかっこいい野球の選手になりたい

といいながらちっともキャッチボールにつきあってくれない・・・えっ


今日は天気が崩れそうです雨公園は行けないなぁ・・


ということで旦那も仕事だし一通り家事も終わったことだし


午後のスイミングの時間まで


まったりすごしましょぶーぶー


今日は先日もらったカタログギフトをじっくりみてみようっと。


今のカタログって品物だけじゃないのねニコニコ


ネイルサロンの体験コース・・フェイシャル・・牧場体験おうし座おひつじ座やぎ座


ランチクルーズ船・・英会話レッスン・・温泉ランチ温泉ナイフとフォーク・・。


楽しそうなものばっかりやないか~いワインワイン


決められないむっ


過去にもらったもの


コーヒーメーカー

フードプロセッサー

カラーボックス

シングルハンガー

小物棚


ワオ~とっても堅実でザ・主婦ですわね。


でも冒険はしないA型のわたしは今回もスチームアイロンブラシあたりに


落ち着きそうな予感です。


もう少し楽しみながら悩んでみようっとべーっだ!