今朝は寝坊…久しぶりに思う存分寝ました
合格


ユニフォームも届きました。
一応「エメラルドグリーン」なんですが…キレイな緑(笑)

{EF8A6C90-AEEE-4D14-8FB5-4605C357745F:01}


毎週月曜は、このユニフォームを着ますニコニコ
細々覚えることが沢山ありますが、皆さんとても良くしてくださり嬉しいです音譜
そしてやっぱり、運動指導の時が私は一番楽しいですニコニコ←たぶん生き生きしてるハズ

火曜は、午前中は幼稚園でのピラティスレッスンの他、横浜市元気づくりステーション事業や地域ボランティア活動の講座を担任しています。

水曜は、今年度は都内介護予防教室での指導が多いです。

木曜は、2つ受け持つ自主サークルでの指導。

金曜は、「ママの健康輪づくり講座」と「ピラティスクラブ」。
どちらの講座も、チームWITHとの共同作業。

……書き出してみると、今さらながら毎日やることが違いますね。



先日は、近隣市で「体力測定会」を担任しました。
3名チームで、午前&午後。
今回も、サブインストラクターの方がしっかりサポートしていてくれていたおかげで、とても楽しくやりやすかったですニコニコ
良い雰囲気は、参加者の方々にも伝わります。気持ち良く終了できました。

またどこかでご一緒したいですねニコニコ