世の中、ホントに色んな人がいますね!

今日は急遽会議でした。

その名も「助産師会議」

色んな人がいるけれど

色んな助産師もいる

今日の会議では.......

「もう~世の中、原発だのぉ~放射能だの~オーガニックだの~気にし過ぎてるんだよ。何でも食べればいいじゃん!!気にせずに!!水道水だって安全なんだし! トランスファット?何それ?マーガリンとかショートニングどうのこうのって誰がそういう知恵を妊婦さんにつけたの? そんな事気にしてたら、生きていけないし、ウザイDASH!

私の同僚の意見......

これが、今の本当の現実だと思われます。

オイオイ、時代は変わったんだよ[みんな:02]って心の中でつぶやく私......

皆さん、妊婦指導....助産師外来しているベテラン助産師です。

「世の中気にし過ぎてる.........」

「トランスファットって何?.......」って

知らないって怖いなぁ~[みんな:01]

今日の会議の雰囲気では

助産師JUNさん、あんまり妊婦さん・ママ・パパへ余計な知恵や情報を伝えないで下さいね!!といった感じでしたのです。

彼女達が知らない事でも、私は知ってるし、ちゃんと説明も出来る。

確かに、ストイックに怖がったり、考え過ぎたり、我慢しすぎたりは良くないと思います。

が、日常生活で改善は出来るし、工夫も出来る。

完ぺきに予防出来る人なんていないし!!

でもね、

これからの身体へのアプローチの仕方によっては

随分と変わってくることは確かだと思うのですよね。

うーん......今日の助産師会議は正直

唖然として、ショックで......孤独で......

違う意味で学べたなぁ~って思いました。

きっとね、同僚からすると私はウザイ助産師かもしれません。

でも、私みたいな助産師がいても良いよね?





iPhoneからの投稿