じゅんじゅん負けない! -3ページ目

じゅんじゅん負けない!

何気ない日常や子どもたちのこと、そして病気のことを綴ります。

毎月16日は手術記念日…カナヘイうさぎ
甲状腺の方はほぼ変わりなく、締め付け感も時々あるかな…っていうくらい。
同じ病院の婦人科にもかかっているのですが、先月の検診で、『卵巣が腫れている…』ってことで、今月6日に子宮と卵巣のMRIをやって来ました。
私の場合、自分は甲状腺がん、母を元々は卵巣がんで亡くしているので、先生も慎重なようで…
『検査して、何もなければ安心だから…』と。
ドキドキで受けて来ました。
初めて造影剤を使ってのMRI…ヘッドホンをつけて、40分くらいかなぁ…あのうるさい中、ウトウトしているうちに終わりましたてへぺろうさぎ
その日のうちに結果もわかり、今の所がんの疑いナシ。ってことでひと安心です!!
次は16日にまぶたにできた脂肪のかたまり?を取る皮膚科での手術。
7年前には違う皮膚科で切開して縫った経験あり…ガーン
術後かなり腫れてお岩さんのような顔に…叫び叫び
今回はレーザーでの手術だったので、ほとんど腫れることなく済みました音譜音譜音譜
まぶたにブスッとする麻酔は痛かったですけど…ショック!汗汗汗
傷が、落ち着くまではその部分だけはお化粧はできないのですが、なんとか乗り越えられそうな程度ですニコニコチョキ
切開して、縫った時なんて、痛くて痛くて夜も痛み止めを使って寝た記憶が…ドクロドクロドクロ
今回は夜勤普通に出来ちゃいましたから〜にひひ
やっぱり医療の進歩はすごいですカナヘイきらきら

そして、夜のお仕事の方は…頑張っております!!
あ、ここからはエロ表現、見たくない聞きたくない方はスルーして下さいね。

{FB4F9F27-7CC7-459B-973C-A0C17DD887C5}

これ、じゅんじゅんのエプロンのポッケにいつでも入っているモノ。
右上はお部屋の鍵。(知ってました?お部屋の鍵って全室共通…うちのホテルだけかな…叫び初めて知った時には絶句でした…ドクロドクロドクロ
隣はお掃除が終わった合図をフロントさんに送るリモコン。
右下はスキン…ですね…(一袋2枚入り…カナヘイ花
そして1日に何枚も使うビニール袋が1枚ずつ折られてあります。ゴミを入れたり、ゴミ箱にかぶせたり、変な物あったら手袋がわりになったり…
まずはこれをポッケに入れて…
{2B721449-41EB-4BBF-8198-53C1F2E77342}

モニターチェック!!
黄色いお部屋はお客様が入っているお部屋。
黒いお部屋は清掃中のお部屋…
こんな時はたいてい清掃待ちのお客様が待っています…ガーンあせるあせるあせる

{990A63E6-188B-4DF4-8502-6663B5A721D1}

こんな感じで白いお部屋…空部屋があると、慌てずに追い立てられることなくお掃除ができるんですけどね…

平日なんかは…
{E5BE9758-8F28-439A-91B2-6C32E4B28BB6}

朝方にはこんな感じになっちゃうことも。
こうなると余裕で終わらなくても、次に引き継いじゃうんですけどね…

そして気になるお値段は…
って、通販番組じゃないんだから…にひひにひひにひひ
{84ACE97D-6A96-46BB-836F-3A1E0F09F019}

うちのホテル、フレックスタイム制とやらで、はじめに自己申告で時間を決めて、延長してもお帰りの時に差額を払えばOKってシステムなんです。
設定は90分2900円からという、激安ですあんぐりうさぎ
それなんで、『お客様、そろそろお時間でーす』っていう電話をお部屋にかけたりはしません…
って今どき、そんなホテルがあるのかどうかも知りませんが…昔はありましたよね…ガーンあせるあせるあせる
うちのホテルってお安いせいか、男のお客様1人で来て、後からデリちゃんが入室〜ってこともすごく多いのです。
90分のご利用の半分以上はデリちゃん呼ぶお客様じゃないかな…
私が働き始めてから、最短のデリちゃんご利用はな、な、なんと12分でした…
そして、ちゃんと?スキンも使用していたという…あんぐりうさぎ

あ、もっともっと話したいことがたくさんあるので長くなってしまいそう…
変わったお客さん、常連さんのお話はまた次回…
こんなくだらない話、いつまで引っ張るんだ〜と、言われそうですが…叫び叫び叫び
お許し下さい爆笑