同じ中学からは誰もいなくて、ひとりで飛び込んだ高校…
春休み中はアレもコレもやって、いろんなことで高校デビューするから~

と、言っていたのに…



入学式後から数日は…
『今日も友達できなかった…』
『今日も一言も喋ってない…』
『休み時間ひとりだからいらない…』
とか…









娘って、こんな子だったっけ~~



毎朝毎朝、
『今日は友達出来るとイイね~~』
『頑張れ~~』
と、笑って送り出してはいたけど、こんなこと初めてで私もどうしたら良いのか…
そうこうしているうちに、『お弁当はクラスの女子全員で食べるようになった。』
って聞いた頃から、少しずつ友達もできたみたいで、ホッとしたりして…

でもクラスで遠足のバスの席を決めるのに2人組とか体育の授業で2人組…って言われると、余った子と組んだりしてる…って



それでも初めはそんなもんだよ~~なんて気休め言いながらも、大丈夫かぁ???と内心ヒヤヒヤ…





4月23日が誕生日の娘…
抱えきれないほどのたくさんのお菓子を持って帰ってきて…
ありがたいことにクラスの友達から、誕生日プレゼントだって

なんてことないお菓子に、それぞれがメッセージ書いてくれてあって…
『すごく仲良しになれた訳じゃないのに、そーゆーことをしてくれるクラスってかなり当たりだと思うよ…』
と、言うと、娘も同じことを思ってたみたい…

だんだん本来の娘の様子に戻ってきて…
少しずつ親も安心





高校では真剣にテニスがしたい…と、テニス環境の良さで選んだ高校…
テニス部は、3年生6人、2年生6人、そして1年生も6人というこじんまりとした中にも厳しさも楽しさも強さもある部活。
先輩とも友達ともすっかり打ち解けて、テニス三昧…
元気に学校に行ってる娘を見ることが出来て、良かった~~っ





先日の保護者面談で…
担任の先生も、おとなしい中にも芯がしっかりしているようなので、心配はしていません…と。
おとなしい…いまだかつて言われたことない~~







『本人、まだ演じている…といっていますので、そのうち本性を出すと思います…』と、言ったら…
『部活で大きな声を出してる姿みました~~』って先生にももうバレてるご様子…

『テニス部は朝練もあって夜も遅くて大変ですが、テスト前だけでも勉強させて下さい…』と言われてしまった~~





そーなんです

中間テストの結果は…これまた中学でも見たことのない学年順位…







娘の後ろに何十人…いるか???
面談の前日に見せられてたから、面談で倒れることはなかったけど、ありゃ面談で初めて見せられたら、間違いなくひっくり返ってた…

娘の担任の先生…長男の中学時代の友達のお兄ちゃんの同級生だったんです…

あ~~おバカがバレる…











でもでも…うちのJK…JKになって、中学時代よりも更になんでも話してくれるようになってきました…

高校生になると、友達も生活も変わってしまうと思っていたから、なんとなく嬉しい~~





あとは…早く彼氏でも作って連れてきてくれないかなぁ…












