高校野球ラストシーズン‥ | じゅんじゅん負けない!

じゅんじゅん負けない!

何気ない日常や子どもたちのこと、そして病気のことを綴ります。


今日は、次男の高校の野球部のお母さん軍団が集まり、夏の大会に向けての鶴文字の為の折り紙教室がありました。

私は折り紙の先生‥ガーンあせるあせるあせる
昔、保育士をしていたので、折り紙は得意‥合格

いくつか、注意点があって‥
1折り紙の白い部分が見えないように折ること。
2顔と尻尾の部分は、折り曲げず、羽の中に隠れるように折ること。
3背中部分の三角はきっちり、山が出来るように折ること。
などなどショック!

鶴文字をつくるには、少しでもそれが出来ないと、長さが変わったりしてうまくできないの。

まず、それぞれに、折ってもらいました。
みんな1度は鶴って折ったこと、ありますよね~はてなマークはてなマークはてなマーク
私の中では、そんな感覚だったのですが‥叫び叫び叫び
そうではなかったみたい‥
あっちとこっちで、あれはてなマークあらはてなマーク次はどうだっけ!?
マジマジマジ~ビックリマーク目目目

はい、今困ってる人はこちらへ‥
1年生のお母さんに2人、なんだか変な物体を持ったお母さんが‥叫び叫び叫び

1から、折り方を教えたのですが、苦手意識が強くて、悪戦苦闘‥あせるあせるあせる

どうはてなマーク帰ってから、折れそうはてなマーク
無理~ドクロドクロドクロ
無理して折り紙持たせても、二度手間か‥
少し持たせて、わたくし、引き受けてしまいました‥ガーンあせるあせるあせる

あーん、この性格が、憎い‥ドクロドクロドクロ

でもみんなで作りあげたいので、できる分だけ持ち帰ってもらいました!!

みんなで素晴らしい鶴文字作ろうねっ!!


そのあと学校から近い地元の高千穂神社に必勝祈願へ‥
厳かな雰囲気の中、必勝を祈願しましたニコニコ

そして全員集合~目
{8E536E1D-D71C-4AF2-AD0A-E9AC7E0E6FB9:01}


前列、向かって左から4番目が、我が家の次男ですガーン

我が家の高校野球、ラストシーズン‥
12年間の集大成となるような、結果が残せると良いのですが‥ビックリマーク

ひとつでも多く勝ってほしいものですアップアップアップ
みんなは練習を、母たちは、鶴文字制作を‥
頑張って行こうねっニコニコ音譜音譜音譜