ときりっぷ -2ページ目

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・







毎年行っている神社のお祭。

秋祭がやってきました。



今年も♬






小さい頃、
祖母と一緒によ〜く行っていた商店街を歩いて向かいました。
(今は、シャッター多しだぁ。^ ^)

懐かしい〜。

数分歩いているだけで、
当時が走馬灯になって、
あのころの目線で見ていた
活気があった商店街が浮かびます。







神社へ到着。





小さい頃に遊んだゾウさんの滑り台は、

見てるだけで楽しくなるようなペイントに^ ^











今回初めて、

沢山の場所に

リボンを使って彩られているのを見ました。





手水舎にも!













初めてお目にかかる

竹あかりも。



夜、綺麗なんだろうな〜♬




色々と趣向を凝らしていることが

伝わってきます!







確か、この看板も以前はなかったような♬





今年もお祭に行けて良かった良かった^ ^







行きも帰りも

町内の何処からか、ずーーーっとお祭の笛の音が聞こえていました♬







帰り道。




数年前の秋祭の時の事を思い出していました。


その秋祭の1ヶ月後位に祖母は天国へ旅立ちました。


その年の秋祭は、

帰り道

歩きながら、祖母とのこの先がまだまだあると信じたくて、ああしようこうしようと、考えていたな〜。


自分の落ち着かないふわふわした心をどうしようかな〜とかとか、考えていたな〜。




時間はちゃんと過ぎるのですね〜