今日こそはお出 ましになって下さい よろしくお願いします
7時01分 ナースコール
7時10分
頓服薬粉薬(オキノーム散)を飲む(10段階9)
夜飲んだ薬が全く効いていない
痛くて目が覚める
両手の痺れが増している
7時20分
血圧 147 91 36.3度 酸素93
8時15分 O先生往診
O先生
「大丈夫そうですね 肩の痛みはどうですか」
自分
「寝起きに痛くて
7時10分頃オキノーム散を飲んで以来
順調に治まってきています」
O先生
「それでは明後日退院できそうですね」
自分
「はい その方向でお願いいたします」
8時20分 朝食
ヨーグルト みかん 完食
発酵バター香るクロワッサンスティック
カキ いっぱいアロエヨーグルト~持ち込み完食
9時 A先生往診
A先生「体調はどうですか」
自分「お蔭様で痛みも弱くなってきています」
A先生「何か困った事はありませんか」
自分
「オキノーム散ですが、1日平均1週間平均で8.7回
自宅療養期間×9回
O先生の問診が21日に入っている事を考えると
①問診まで13日×9日=117
②再入院まで7日×9=63 合計180回 頂きたいです」
~問診は一度帰ってから直ぐに確認してくれた
A先生
「分かりました プラスα予備があったら完璧ですね
それと問診時に レントゲンと採血が予定されています」
自分
「承知しました よろしくお願い致します
背中が痛い時 腕を回したり 骨を鳴らしたり
腕を揉んだり 軽いストレッチなどやってもいいですか」
A先生
「それで痛みが和らぐのであれば
無理しない程度にやって下さい 大丈夫です」
9時15分
頓服薬粉薬(オキノーム散)(10段階7)と
9時の痛み止め 朝食後の薬を一緒に飲む
10時25分 ナースコール
10時36分
頓服薬粉薬(オキノーム散)を飲む(10段階7)
背中が痛くなってきた
10時40分
血圧 123 78 36.4度 酸素95
10時45分
座薬投入 1時間以内を目途に放出する
お水をたくさん飲んだ方が効果的らしい
10時50分
隣の患者さん 一人で退院していった
何か虚しい後ろ姿が目に見えるように思えた
自分の贅沢さをつくづく感じた ありがたい
11時55分 昼食前の薬を飲む
12時 昼食
食パン1個(ジャム)コーンスープ パイナップル
ホイップクリームパン カキ ~持ち込み完食
12時25分 昼食後の薬を飲む
13時
トイレに行ってお出ましになる(小指2本分)
13時半
隣の患者さんが入ってくる(以前居たらしい)
何か風雑な経緯ありそうな感じ
15時半 薬剤師さんに起される
退院後自宅での薬の管理方法
Amazonとかで薬の管理についてなど
様々なグッズが販売されているらしい
参考までに、と親切に教えてくれた
お薬手帳 これで 終了
17時15分 O先生往診
O先生往診
「調子はどうですか
今日オキノーム散は何回飲みましたか」
自分
「午前中に3回飲んでいて
午後からはお陰様で飲んでいません
何か眠くて昼寝してました」
O先生
「退院されてから飲む回数は
今よりも減っていくでしょう
処方できる薬には限度があります
また21日(火)の外来では
レントゲン撮影と採血も予定していています
その時点で調整できればいいですね」
自分「はい よろしくお願い致します」
18時10分 夕食
🍙1個(ふりかけ ごはんですよ)
お吸い物 みかん 完食
柿2個分 塩バターパン ヨーグルト~持ち込み完食
18時40分 ナースコール
18時50分
頓服薬粉薬(オキノーム散)を飲む(10段階8)
少し痛くなってきた 右手の痺れも段々と酷く
なってきている 力が殆ど入らない おかしい
20時50分
血圧 152 80 36.2度 酸素97
21時 就寝前の薬を飲む