ゲイシャくずゼリー販売開始しています!
TBSラビット!ランキング1位!!
コーヒー味のお取り寄せスイーツ第1位!!に選ばれた和菓子です。

昨年は和菓子屋さんの人手不足で製造できなかったのですが、今年はなんとかしていただけ少量ずつですが販売できるようになりました!

昨年お問い合わせいただいた方大変おまたせしました!!

さて、実はこのゼリー、なかなか手間と時間がかかる商品です。

コーヒーの抽出には点滴式の水出し器具を採用し、数台使い4時間前後かけ抽出します。

そこから葛粉と合わせてねっていくわけなんですが、製造元の金蝶園総本家さんの代名詞とも言える水まんじゅう。この半透明の皮は葛でできています。

葛のこだわりや昔から変わらぬ製法、受け継がれた技術があるからこその葛ゼリー。

ゼラチンで作られている普通のゼリーに比べるともっちり食感、プルプル感がより感じられると思います。

コーヒーはエチオピアゲイシャを使用しています。

名前を聞いただけでも、「絶体美味しいやつやん」となるんですが、本当に美味しいです(笑)

美味しくないわけがない!

このゼリーを作る前に他のコーヒー屋さんのコーヒーゼリーを取り寄せ食べましたが、美味しいさは間違いなく勝っていると自負できます。

今までのコーヒーゼリーにはない、新しいコーヒーゼリーの風味です。

ゼラチンで作るより葛でしょ!と感じていただけるんではないでしょうか。

今年も冷凍での販売になり送料は別途頂戴します。

コーヒー豆を同梱してOKの方は連絡頂けましたら

送料を少しですが割り引かせていただきます。

これからの暑い時期の新定番としてお楽しみいただけると嬉しいです!

今年は焙煎幸房“そら”のみで独占販売しています!

金蝶園総本家さんでは販売していません。

一昨年は楽天さんなどの大手モールで転売されていたりしましたので今年もお気をつけください。

ギフト対応化でギフト箱のお入れしてお届けします。
商品ページからお選びいただけます。

——
︎通販はプロフィールのURLよりどうぞ → @roastery_sora
LINEのお友だち追加をすると「コーヒーの淹れ方の教科書PDF」をプレゼント!

☕コーヒー豆はご注文をいただいてから焙煎をしてお届けしています。
☕焙煎前後のハンドピックは欠かしません。
☕希少なスペシャルティコーヒーを使用!
☕新鮮なコーヒー豆で淹れる時のもこもこをお楽しみいただけると嬉しいです。

@roastery_sora と #そらのコーヒー を付けた投稿をお待ちしてます!

OPEN:11:00-17:00⠀
定休日:月・火・金

——

#コーヒー豆販売
#コーヒー豆通販
#コーヒー豆専門店
#コーヒー豆屋
#珈琲好きな人と繋がりたい
#コーヒー初心者
#コーヒー好きな人とつながりたい
#コーヒー好きな人と繋がりたい
#珈琲のある生活
#コーヒーのある生活
#コーヒーライフ
#コーヒー時間
#ハンドドリップコーヒー
#ハンドドリップ
#美味しいコーヒーが飲みたい
#おうちコーヒー
#大垣カフェ
#岐阜カフェ
#ドリップコーヒー⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
#ゲイシャくずゼリー
#コーヒーゼリー