どうもこんにちは(^^)

今日は釣りに出掛けたのはいいんですが行く湖行く湖が多すぎてオカッパリポイントも先行者がいて、ただだだ歩き回り車で移動の繰り返しで釣りせずに帰りました(>_<)
大隅湖はバス釣り大会だったので行かずに野尻湖と高城の中池行きました。中池は人もいなく、いいかなーと思ったけど、池の状態と人のいなさで釣れないと思い即後にしました。
もう中池は行かないでしょう。
まぁこんなとこかな?野尻湖は日曜って事もありボートが多かったですね(^-^;
僕も野尻湖でボート釣りしようと思って、ゴムボ買ったんですが前試しに出した所、手漕ぎでしかも一人の運搬が疲れたので今はとりあえずエレキと運搬する為のなんか代車みたいなのを買うまではボートは出さないでおこうと・・・早くボートで釣りしたいなぁ(^-^;
さっき夜釣り行ってきたんだけど、やっぱ夜はやめた方がいいねー(>_<)
バスは2匹釣ったんだけど水に膝まで浸かっちゃったし、怖いし
まぁ友達と行ったんだけどね。ただ蛍がいたよ(^^)それだけかな

明日も朝からどっかの湖に出掛けようかなー(^-^;
宮崎と鹿児島県でバス釣り-DSC_0033-1.jpg

宮崎と鹿児島県でバス釣り-DSC_0032-1.jpg

20cmもないけど、満水になると中々オカッパリポイントが無い大隅湖なので、同じ場所で釣りました。
ルアーはメガバスのザリガニ系のワームでノーシンカーとテキサスでずる引きです。
前のちょっと大きいバスも同じです。