今年初のライブが決定しました!
・・・が、メンバーが足りない・・・。
ベースがいない状態でやれる事は、アコースティック
今からバタバタ練習しないと。忙し忙し(>_<;)
以前バンドがない時、路上で鍛えたギターとハープとパーカッションを
世に出す機会が来ました!
がむ張って来ます!
バンドが無いとき、家にあったボロギターで夢中になってコピーしたアルバムです。
これがきっかけでブルースが大好きになりました。
山崎さん!“師匠”と呼ばせてください!



アーティスト: 山崎まさよし, 山崎将義, 中村キタロー
タイトル: アレルギーの特効薬



アーティスト: 山崎まさよし, Masayoshi Yamazaki
タイトル: ステレオ



アーティスト: 山崎まさよし, 山崎将義, 萩原健太, 中村キタロー
タイトル: HOME
巷でウワサのミクスチャー系ガールズ・バンドのメジャー・デビュー作。ファンクもハードコアもラップもありのガチンコ相撲。
マルチドラマーを目指す僕にとっては、教則アルバムです!4.バッキン・ザ・ボルツ
5.ばかばっか
8.ポポバー
9.ホェア・ザ・グッド・タイムス

は、特にお気に入り!


アーティスト: Super Junky Monkey, スーパー・ジャンキー・モンキー
タイトル: SCREW UP

新作がもう聞けないのが残念です…。
ちょっとばかし古いですけど、エクストリームの“More Than Wordsです!
学生の頃、この曲をきっかけにギターが好きになり、イントロばっかり永遠に弾いていました。(笑
今では、弾き語りが出来るくらいまでなりました!(我ながら、よう頑張った!)
この曲で影響を受けた人は多いはず。
翻訳を見ると、恥ずかしくなるくらいコテコテのラブソング。
かなり雰囲気いい曲です。まだ聞いた事無い方は是非!!!



アーティスト: Extreme
タイトル: More Than Words [CD Single]

最近、太鼓の事でぜんぜん書き込みしてませんでした。
スタジオにぜんぜん入っていなくて刺激が無いもんで
ネタが無い!!
う゛~刺激がほしい~~~
・・・することなくて・・・イメチェン。

10年ほど前、門司港駅前でのイベントで聞いて依頼忘れられません!
“キャデラック”たまんねぇ!
山善
是非遊びに行ってみてください!