これはかなり前に信越本線で横軽越えした時にイメージ 1
高崎駅で押した駅スタンプです
上越新幹線は昭和の頃スキー(横浜在住)を中断して実家へ戻る時に越後湯沢から大宮まで利用しました。当時は大宮から新幹線リレー号で上野に行きました。さらに東京で東海道新幹線に乗り換えて帰りました




十一年前に今は亡き居酒屋一味(かずみ)に行ってランチ営業の海鮮丼イメージ 2
マグロとカンパチの紅白丼(500円)を食べました
刺身は鮮度よく美味しかったです
山葵も多分本ワサビ摩り下ろした物です
味噌汁の実はしじみでした
ここはオマケで一皿100円のミニ鶏唐揚が付けられます。揚げ立てで結構美味しかったです

芝本町の三島信用金庫の南側に有りました


昨日の静岡市の最高記録は39.2℃多分今までの記録を超えて初記録では?しかも日本一

うちの市民も36.7℃で過去最高記録です

9月も20日になってこの異常な猛暑は何でしょう

スーパーまで行くだけで倒れそうになり店員のオジサンが椅子を出して座らせてくれました。水飲みますか?と言われましたが止めときました

帰りも日陰で休み休み歩いて来ましたが倒れる寸前が何回か有りました前屈みでないと居られない血圧100未満の身体になってしまいました

ちょっと前までは150以上の事が多かったのに