十年前に強羅方面に行ったついでに国道138号線から急坂で駅に向かうと
途中で通行止めで変な方向に行かされ遠回りしてやっと辿り着いた
箱根登山鉄道の終点強羅駅です


イメージ 1
リブログ先には写真多数あり電車や駅構内の様子も判ります
昔この近くに餃子センターがありニンニク抜きの餃子が評判の店でしたが僕には物足りなかったです
ここから大涌谷方面へケーブルカーで行けます
また隣は彫刻の森駅で近くに屋外美術館彫刻の森が有ります昔フジテレビのエンディングの映像に使われてました


七年前の柿田川湧水祭の花火です
手持ちで撮った為思いっ切りブレてますm(__)m

イメージ 1
当時住んでたアパートのベランダから撮った物です。手前のハレーション起こして白くなってる所はローソンです
隣の清水町の柿田川公園辺りで上がってた花火です

このアパートも我々が退去した直後に全て解体され無くなって。今は大家の家の新しい建物が建って景色が大きく変わってます


これは17年前に沼津駅前のビルパレットで行われた文化祭みたいな行事です
ここに入ってる施設が集まりお祭りしましたイメージ 1
お昼頃の3階のお茶とお菓子100円のテーブルで
バックのステージでは手品が行われている。
リブログ先には色々な出店の写真有ります

今は亡き東部高齢者障害者マルチメディアセンターも参加してました