2000年の初日の出はダイヤモンド富士を撮りに
山梨県増穂町に行った。元旦の1:30に車で出発。
国道一号線を西へ富士市から139号線に入り
本栖湖を通るとここで初日の出を狙う人々でいっぱいだった。

ここから国道300号線に入り途中県道に出て走っていたら、
路面凍結でスリップしてスピンし危うくガードレールに激突する所だった。
夜中で寝ぼけていたのが、一気に心臓が凍って目が覚めた (;^∇^)

その後JR身延線の久那土駅で一休みし、いよいよ国道52号線へ出る。
鰍沢の北から山に向かう。
途中増穂町に入り山を登って行くと初日の出狙いの車が
狭い山道に縦列して停まっている。

一番良さそうな所は地元のTV局の中継車が占領している。
山のかなり上に行ってやっと車を停められる所を確保。
4:30の深々と冷え込む山で三脚立てて日の出を待つ。

7:00頃から富士山の後ろが明るくなり、いよいよ撮り始める。
イメージ 1

山頂が光り出してもう少しの所でシャッターをきる。その写真です (;^∇^)
そして山頂から太陽が顔を出した瞬間…
寒さで冷えた為かシャッターがロックしてきれない(TωT)

周りがパチパチ撮る中、呆然としてしまった。電池が寒さで死んだ。
写って無いから判らないですが実は太陽の位置がズレて
山頂よりやや左の所から7:20日が昇った。
一緒に行った2人は天文学に詳しいけどやや誤算だった。
よってダイヤモンド富士直前の富士山ですm(__)m

そして片付けて8:00に退散。
鰍沢から国道52号線に出て途中コンビニに寄って、
芝川から県道に入り富士川沿いに国道一号線と合流する富士川橋へ。

一号線を走りながら運転手が睡魔に襲われた為、
吉原付近のパーキングで10:00~11:10まで眠る。
その後気を取り直して昼前に帰宅。