こんにちは、ジュンです!

 

 

いきなりですが、あなたは

筋トレの効果が出なくて

悩んでいませんか?

 

 

実はそれには原因があるんです。

 

僕も一度そういった経験をして

もう筋肉つかなくなったのかな?

何が原因なんだろう?

 

と悩んでいた時期がありました。

 

ですので今回は、

あなただけにその原因と、

改善方法を教えていきたいと

思います!!

 

この方法を実践することによって

いつもの筋トレより格段に

効果もやりがいも倍増するので、

 

筋トレが楽しくなり、筋肉がつくのが

早くなります。

 

しかし、これをやらないと、
いつまでたっても自分の理想とする
その身体は手に入りません

 

基本的に筋トレは、

決められた回数だけを

こなしていくのが、一般的です。

 

ですが、

筋トレを続けていくうちに

あることに気が付きます...

 

それは、

・回数に慣れちゃったな

・筋肉のつきが遅くなったな

 

なんてことを思い始めます。

 

 

こんなことを思いながらも

いつも通り決められた回数

だけをやっていては

意味がありません

 

ではどうすればよいのか...

 

----------------------------------------

 

それは、

 

筋トレは全力でやる!!

(ワークアウト)

 

 

これが

筋トレで一番重要なことです!

 

よく筋トレのサイトや

雑誌に載っている

1メニューあたりの回数は

あくまでも目安です。

 

 

なので、

決まった回数やって

余裕があれば、限界までやる

ことが大切です。

 

しかし、

1つNGなことがあるので

これだけはやらないように

気をつけましょう。

 

それは、反動を使ったり

崩れたフォームでやらない

ということです。

 

このNGな方法をすることで、

故障の原因になりますので

気をつけてください。

 

 

このワークアウトを無視して

筋トレをしてしまうと、

 

トレーニングしても

やりがいを感じなくなり、

筋肉のつく速度も遅くなり

 

結果挫折といったことにも

なりますので、

 

この記事を読んでいるあなたは!

 

今すぐ自分の限界に

チャレンジして、

 

バキバキの体を

手に入れましょう!!!

 

今回も最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 

では!

 

ジュン