朝の計量〜
不食日の次の日の朝はやっぱ、減ります!
あー良かった
朝ごはんはヨーグルトにデーツとドライマンゴー漬け込んだのと
小粒のいちご。
無糖のカフェラテ
歯が浮いて非常に痛く食べるのやっとこさ(^_^;)
お昼ごはんは
いつもの脂肪燃焼スープに、大阪王将の水餃子3つ
生協の肉団子5個 だし巻き卵2切れ
噛めない、飲み込みにくいので、1番食べやすかったのは
水餃子
スープジャーの中でいい感じに柔らかくなってました
餃子は炭水化物っぽいけど、噛めないから、しゃあないって事で
夜の計量〜
いつもよりも減ってます。しめしめ。
しかし、マジで歯が浮きまくって、上顎まで腫れてて
痛すぎる。
ドラッグストアで鎮痛剤と色々買ってきました。
夜ごはん
脂肪燃焼スープ、汁多め
🥦ブロッコリーの胡麻和え
ブロッコリーを柔らかめにレンチンしたつもりが
茎がちょい硬くて飲み込むのがきつかった。。。
歯槽膿漏じゃないですよ
歯茎の炎症を抑えるってことで、これを購入。
あとは、年齢からも普段のケアをと思い、ちょっとお高い歯磨き粉を
早く痛みと腫れが引きますように
って、食べれないから、減量にいいかも。。。(笑)






