
2歳3ヶ月になりました


最近の様子↓
<言葉>
2歳になって、単語数種類しかなかったお喋りが、一気に4語文まで話すように

よく言うのは、
「パパ夜帰ってくる」
「ばあちゃん電話すっと~」(熊本弁)
「これ写真撮る」
「これ何だ?」「これ分からん」
「一杯飲んで大きくなぁれ」(しまじろうの真似)
「リョウくーん」(パパの名前を呼ぶw)
「電車速~い/遅~い」
「ごはん!」「やつ!」(おやつ)
「今日はどんな○○かな~」(TVの真似)
その他、音程つけて歌も歌えるように

もちろん、躍りながら(笑)
♪ぞうさん
♪糸巻きのうた
♪だんだんだん
♪パパパンダのうた(チャレンジ)
♪ポンクルトン(チャレンジ)
♪歯磨きマンのうた(NHK)
<興味関心>
・電車は相変わらず大好き。最近は蒸気機関車がお気に入り。
・水道、噴水、お風呂など、とにかく水が好き。水中の生き物も。
・虫にも関心が出てきたが、私が苦手で逃げるので、つられて逃げてるw

・自分の動画や写真が大好き。鏡を見るのも好き。ナルシスト(笑)
・服に興味が出てきて、カラフル&キャラもの、肌触りが良い服が好きに。
・料理と洗濯の手伝いをやりたがる。
料理はママが切った野菜をボウルに入れる係。
洗濯はハンガーを棒にかける係と、たたむ(グチャグチャw)係。
<生活習慣>
・全く自力で食べなかった食事は、好きな具だけはスプーンや手を使って食べるようになった。(まだ1~2割だけど)
・着替えはズボンの着脱のみできる。
が、甘えてやってもらうことが多々。
靴は自分で脱ぐ、履くのはあと少しでできそう。
・トイトレは4月から再開。
1日1~2回トイレに座る習慣づけ。
この2ヶ月でおしっこが成功したのは2回のみ。
可愛いトレパンを買って見せびらかして、やる気をアップさせる作戦実行中。
・歯磨きはさせてくれるが、仕上げ磨き中に舌で邪魔をしたり、歯ブラシを奪って噛んだり、イタズラばかり

・お昼寝は13時半頃から1~1.5時間。
就寝は、毎日寝かしつけに1時間前後かかり21時半頃寝る。
<その他>
・テレビ電話が好きすぎて、1日3回ほどばぁばにかける。出ないと怒って泣く。
・寝起きは未だに抱っこ星人。
片手に抱えて朝ごはん作ることもしょっちゅう

・思い通りにならないと、「ダー

・何でもない時に私の顔を覗きこんで「ママ~



こんな感じでしょうか。
最近は風邪もあまりひかず、健康にすくすく育ってくれています


四六時中一緒は大変だけど、幼稚園まであと1年もないし、一緒に居られる時間を大切にしないとなぁ…
と思う今日この頃です

ではでは、おやすみなさい

