熊本地震 支援をお願い致します | Maison de maison ~大人可愛いネイルデザインを紹介するブログ~

Maison de maison ~大人可愛いネイルデザインを紹介するブログ~

ネイリストです☆
九州在住、自宅サロンをやりたいと思っています。ネイル検定2級、ネイルサロン衛生管理士資格、パーソナルカラー実務検定3級、ベースカラー診断士資格取得。

私の地元、熊本での大地震。
幸い私の両親や祖母は無事でしたが、同地区に住む方が数名亡くなられており、本当に心が痛いです。

昨晩、避難所の友人(妊婦)は、食べ物も飲み水もなく過ごしたそうです。

沢山の人が困っています、皆さんご協力をお願い致します。


熊本在住のスザンヌさんがブログで情報提供してくださっているので、シャアさせてもらいます↓



避難所で
まわしてくださった情報です。

熊本市内のコンビニや、スーパーにはほとんど水やカップラーメンなど売っていない状況です。

避難所によってはみんなに食料やお水が行き渡らないとこもあります。


⚫︎毛布

★水

★食料 (配布しやすい物や 長持ちしやすい物)

★携行缶

★レギュラーガソリン

⚫︎オムツ

⚫︎生理用品

⚫︎大人用オムツ

★ブルーシート

⚫︎ウェットティッシュ

物資が届きはじめたとこもでていて 

おにぎりや パンも有難いですが 同じ物が続いているので

⚫︎バナナ

⚫︎リンゴ

⚫︎みかん

など フルーツや

⚫︎缶詰

⚫︎ソーセージ

⚫︎チーズ

⚫︎かまぼこ

など 加工食品なども 喜ばれます!!


ーーーーーーーーーーーーーーー

⚫︎東区(東町小学校)

→ 物資 全くなし 水、食料、共に不足

⚫︎大津(大津町公民館)

→ 給水、炊き出し、支援物資なし

共特に食料不足深刻

⚫︎北区(熊本北高校)

→深刻な水不足、給水、配給 共になし

⚫︎嘉島町体育館

→食料不足

⚫︎琢磨東小学校

→水、食料共に不足している。

⚫︎宇土文化会館

→物資は来ている、しかし食料は全員には行き渡らず水は圧倒的に不足している。

宇土周辺は隆起と液状化が発生しているため、車両が近づきにくくなっている。

⚫︎熊本大学

→配給は行われているが、十分ではない。

⚫︎大津スポーツの森

→ 給水あり、炊き出し支援物資なし 特に食料不足

⚫︎立花、砂土原周辺

→渋滞や瓦礫の影響で避難場所へ行けていない、

⚫︎宇城の松橋避難所

→食材等不足

ーーーーーーーーーーーーーーー 


物資など各都道府県の区役所、市役所から熊本県庁宛てに送って頂くと無料で送れるみたいです!

〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1 熊本県庁行き 支援物資 /団体名か個人名を記入してください   電話/0963831111



皆さまご協力のほど、よろしくお願いいたします。