




早いな~、ほんと。
当日は土曜日だったので、パパも一緒にお祝いできてよかった

お昼は息子が大好きなトマトスパゲティ、夜は大好きなカレーを作りました

アレルギーっ子なので、ケーキは手作りのレアチーズにしました


片手に抱っこしながら急いで描いたアンパンマンとバイキンマン、雑でごめんよ

でも喜んでくれました


イチゴは全ておチビがたいらげたよw
特に遠出はしてませんが、先々週にイチゴ狩りに行ったり(そこでも30個以上一人で食べた

誕生日当日は、じぃばぁにプレゼントしてもらったミニバイクに乗ってみたり(またがって少し進んだだけだけどw)
※本格的に乗るときはヘルメット&サポーターします (^^;)ゞ

梅の花の下でお花見したり


のんびり楽しい1日になりました


やっぱりママと2人きりより、3人でお祝いできる方がいいなー

平日はパパと顔すら合わせないので、去年の誕生日は寂しかったろうなー。うちはじぃばぁも遠方なので。
毎年誕生日が休日ならいいのに

最後に、最近の成長を記録として

*色んな言葉を真似して発音するようになった。
得意の「バイバイキン」以外に「蝶々」「ケーキ」「きゅうり」「おーい」「あれ?」や自分の名前など色々。
*ジェスチャーで言いたいことを伝えてくる。
「大きい」「鳥」など手振りでおしえてくれる。
*○△□×などのかたちを認識できるようになった。
*クレヨンや粘土遊びを通して識別できる色が増えた。
赤青黄緑白黒桃橙など。
*行き慣れた場所では人見知りが少なくなり、愛想笑いをするようになった。
*公園ではブランコ、砂遊び、サッカーなどが好き。滑り台も好きだけど少しビビってるw
*ジャンプとダッシュがブーム
*テレビを見ながら振りを真似して歌って踊る♪
*厚めの本をパラパラとめくるのが好き。
お気に入りはレシピ本w
なぜかマカロニのページで必ず止まる
*引き続き車の運転ブーム。車に乗るたびに運転席に座りたがる。
ゲームセンターではバスの運転、公園ではハンドルの遊具を放さない。
*ズボンが8割がた自分ではけるようになった
*靴を自分で脱げるようになった
*一時期自分でスプーンで食べてたのに、またあまり食べなくなった。
*トレーニングコップは拒否でまたストロー飲みにもどった
*トイトレ6ヶ月目
トイレが寒すぎてお休み中w
イヤイヤ期の記録

*頭突きや頭をわざと床に打ち付けることがあまりなくなった。
*物は投げるが、頻度はだいぶ減ってきた。
*一番嫌がるのは、食事中先にデザートをもらえなかった時w
*帽子や靴下をまた嫌がって脱ぎ捨てるように。
という感じです

ほんと最近はおしゃべりが急に始まって、日々新しい言葉を発するので毎日びっくり

喋れないおチビともう会えなくなると思うと寂しいけど、一生懸命喋る姿にもキュンとしたり

益々成長が楽しみです

2歳も毎日元気で楽しく過ごせますように
