離乳食初めて2ヶ月半が経ちました

ただいまごっくん期からモグモグ期に移行中のおチビさん



心配だったアレルギーですが、今日やっと専門医に診てもらえました

パッチテストの結果、口周りが赤くなった乳製品と大豆、未挑戦の小麦は少しだけ反応あったけどまぁ軽い方。卵はかなり赤くなって確実にアレルギーだと




念のため血液検査もお願いして、その結果を見て今後、乳製品や大豆、小麦をどの程度与えていくかを指導してもらいます

アトピー気味で皮膚が弱いから、パッチテストだけではアレルギーか判断がつかないそうなので

今のところお肉やお魚は食べてくれるので、たんぱく質はそれでなんとかなりそうです

一つだけ困り事は…既に自分で食べたい時期に突入したみたいで、スプーンを握ってはなさないわ、食器に手突っ込んで手づかみ食べしようとするわで、毎回大惨事になります


まだ流動食だから、手づかみしたらドロドロべちゃべちゃなのに


触らせないと泣いて怒って食べなくなるので、代わりに私が泣く泣く後片付けを頑張ってます…

早く固形物が食べられるようになるといいね
