一昨日、買い物に行き、2日分の材料を買ってきました。
今日は買い物に行かねばなぁ。
我が家の子ども達は仕事も学校も不規則です。
次女っちは高校生なのでほぼ規則的ですが、長女は仕事が不定休。長男は専門学校で平日休みだったり、昼から登校だったり。
昨日も今日も昼ごはんが必要です。
今日の昼ごはんは冷蔵庫にあるもので出来る。
夕飯もなんとか出来ないか?
もう今日は買い物に行かへんぞ!
冷蔵庫と冷凍庫をチェック。
5人分の食材をかき集めるのは結構大変です。
それに「家にあるものでチャチャッと料理する」とか苦手なんですよね〜。
たまたま、LINE登録していたおかずレシピ。何気なく見てみると「ピーマンと挽肉の味噌炒め」がありました。
ピーマンあるぞ!豚挽肉(冷凍)あるぞ!
他は何を作ろうか。
1つ難点が。卵がない。卵だけ買いに行くか?いや、今日は行かへんぞ!卵以外のメニューを!
冷凍庫にプルコギ(コストコ)あり。うん、これを炒めよう!じゃがいもの千切りを入れるとこれまた美味しいんです。かさ増しにもなるし😁
レタスもあるし、サラダも出来る!
卵スープを作ろうと思っていましたがそれは断念。味噌汁に変更!
やった!メニュー完成
と言うわけで今日は買い物に行かない作戦(?)成功です😄
以外になんだかんだと食材ありました😅